新刊・新製品
情報

MARUMI
NEW BOOK・NEW PRODUCTS

歯科医療のための新刊・新製品のお知らせ

2016年10月 新刊のご案内

書籍紹介 書籍画像

世界で最も成功率が高い

スカンジナビアエンド

エンド・ペリオ日常臨床のレベルアップコース Ⅱ

定価9,720円(本体¥9,000+税) A4判 ・ 156ページ 歯内療法を確実に成功に導くバイブル ビデオ映像付で抜群のわかりやすさ!! スカンジナビアエンドは、世界で最も成功率が高い。難しいテクニックはなくとも、平均点以上の結果をだせるため、開業歯科医に向いた治療方法。エンドの問題は、細菌の感染がなければ発症しないため、治療のゴールは感染の除去と感染の予防になる。エンドを極める のに魔法はない。小さなことを1つずつクリアしていくのみ。文字だけではわかりにくいところはビデオ映像でみられるようになっている。歯内療法を成功に導くバイブル。
2016年10月発行
クインテッセンス出版

オーラル・インプラント・リハビリテーション・

シリーズ Vol.3

口腔機能回復編 オーラル・フレイルおよびサルコペニアを予防するためのMFTとインプラントの活用

定価18,900(本体17,500円+税) A4判変型 ・ 144ページ 現在、歯科に求められているオーラル・フレイルへの対応を解説! 本書は『オーラル・インプラント・リハビリテーション・シリーズ』の第三弾。オーラル・フレイル(歯・口腔の虚弱)はサルコペニア(加齢性筋肉減少症)の前提と考えられ、オーラル・フレイルを予防することが全身の健康に寄与することがわかってきた。口腔のどのような変化 がオーラル・フレイルを引き起こすのか? インプラント治療とMFT(口腔筋機能療法)でどのようにオーラル・フレイルを予防するのかなど、最新のトピックスを解説。
2016年10月発行
クインテッセンス出版

一から学ぶスケーリング・ルートプレーニング

一歯ずつわかるパーフェクトSRP&メインテナンス

定価 5,940円(本体 5,500円+税) A4判・190頁・カラー ずっと活用できる待望のSRPバイブル! 日々基本に立ち帰ろう!それがスキルアップ&長期メインテナンス実現へのスタートです! 内容紹介 ●歯周基本治療の要であるスケーリング・ルートプレーニング(SRP)のテクニックのノウハウを,基本からアドバンスまで総ざらいしました.一歯一歯および各部位,そして症例に応じたSRPのあり方が,目で見てわかります. ●炎症を抑制し,口腔内の良好な状態を長期的に維持していくために=患者さんに長期継続来院してもらうために――歯科医院における“チーム”としての各症例への向き合い方がわかります.
2016年10月発行
医歯薬出版

かとうひさこのパーフェクトスケーリング

テクニック

基本からアドバンスまでしっかりと学びたい歯科衛生士,必読!

定価 5,400円(本体 5,000円+税) A4判変・148頁・カラー 臨床で直面する“悩み”“つまずき”を加藤久子先生が原因から説明し解決! 内容紹介 ●本書では,経験則に頼ってではなく,インスツルメンテーションの基本・原則に従って行うことの大切さと操作法をわかりやすく示しています. ●基本的なスケーラーの操作、疲れにくいポジショニングから難しい部位へのスケーリングまで,確実なテクニックを身につけることができるように,ビジュアルに解説しました. ●超音波スケーラーを用いたスケーリングなどアドバンスな内容も写真やイラストを用いてわかりやすく取り入れています. ●インスツルメンテーションの入門書に,臨床の確実なスキルアップに最適な一冊です.
■■本書の特徴■��
・スケーラーの扱い方については詳細にステップを追って写真とイラストで解説.
・ご自身のテクニックが適切か否かをチェックすることができるよう,誤っている例,正しい例の写真を対で掲載
・刃部の適合やスケーリングの順序については,拡大写真で詳細に明示
2016年10月発行
医歯薬出版
 

歯科医院経営を安定させたい院長へ

77のアドバイス

「スタッフの気持ちがわかる」「するべきことが見える」

定価3,780円(本体3,500円+税) A5判 ・ 176ページ 経営者とスタッフ、両方向の目線で答える今までにない歯科医院経営書!
歯科医師としての研鑽は積んできたが、チームのリーダーや経営者としては悩みが尽きないという院長はあなただけではない。歯科医院専門コンサルとしてそれぞれ全国に顧客を抱える二人の著者が、歯科医師(経営者)と歯科衛生士(スタッフ)の目線を活かして、よくある77の悩みに具体的にアドバイス。経営者としての考え方だけでなく、それを実践するためのスタッフの動かし方が同時に学べる、院長のための画期的なアドバイス集。
2016年10月発行
クインテッセンス出版

新・磁性アタッチメント

磁石を利用した最新の補綴治療

定価 17,280円(本体 16,000円+税) 240頁 ・カラー ・ B5判 ロングセラー待望の改訂版! 磁性アタッチメントの第一人者がわかりやすく解説した必携ガイドブック!! 内容紹介 ●口腔内での維持・安定性が高度である磁性アタッチメントの臨床術式・手順について,豊富なカラー写真・図を用いてわかりやすく解説. ●旧来の機械的支台装置とは異なる特性をもった磁石・磁性アタッチメントの基本的事項の記述はもちろん,今改訂では最新臨床術式や各種専用付属品の活用法を具体的にまとめバージョンアップをはかった.
2016年10月発行
医歯薬出版
 

診療室・病院・訪問・介護の現場すべてに

対応 絶対知りたい義歯のこと

義歯を使用されている患者さんにかかわりをもつすべての職種の方へ

定価 4,320円(本体 4,000円+税) 160頁 ・ カラー ・ B5判 内容紹介 ■本書一冊で“義歯への対応”に自信がもてます! 増刷を重ねたデンタルハイジーン別冊『もっと知りたい義歯のこと』をベースに最新の知見を取り入れ,全面的に書き下ろした義歯のバイブル! ■義歯の全体像を学ぶことができる本! 最低限知っておきたい義歯の基本,メインテナンスの実際,困りごとへの対応についてなど,カラー写真を提示しながらビジュアルに解説. ■義歯に対する質問に自信をもって答えられます! 義歯についてのよくある17の疑問をとりあげ,的確に対処できるよう,わかりやすく解説.
***本書の特徴***
・巻頭の多職種の座談会では,“現場”での義歯のリアルがわかります!
・義歯について総覧でき,必要情報がすぐ確認できます!
・理解を深めてほしい項目はコラムでていねいに補足.
2016年10月発行
医歯薬出版
 

誰も語らなかった歯科医療紛争の真実

明暗を分けた裁判例の比較からわかる傾向と対策

定価4,860円(本体¥4,500円+税) A4判変型 ・ 112ページ 自由診療を手がける方は必読! まったく新しい歯科法律トラブルの解説書 これまで、歯科の訴訟や裁判に関する本や記事は、「難しい」「臨床で最優先事項ではない」といった理由から敬遠されてきた方も多いのではなかろうか。本書では「判決が明暗を分けた事例の比較」を中心に、法律家・歯科医師がそれぞれの立場から、歯科医療紛争の傾向と対策をわかりやすく解説。裁判例の内容も、補綴治療、歯内療法、矯正治療、歯科麻酔、インプラント治療、保険医の取消処分など多岐にわたり、どこからでも読める構成となっている。
2016年10月発行
クインテッセンス出版

ゼロから見直す根尖病変

診断・治療コンセプト編

定価 9,180円(本体 8,500円+税) 144頁 ・ カラー ・ A4判変 「涙が出るほど感動した!」 下川公一先生 大絶賛!! なぜ,根尖病変が治らないのか? 誰にでも治せる極意がここにある 内容紹介 本書では,根管治療に必要な診査・診断と根管拡大の基本的な概念を解説し,より予知性の高い感染根管治療を行う際のポイントを整理して呈示しました. 根尖病変が治らず,壁にぶつかったとき,道しるべとなる一冊です.
2016年10月発行
医歯薬出版
 

Contemporary Endodontics

外科的根管治療の必要性

「逆根管治療」 専門家たちがその経験から紐解く“成功の鍵”

定価:9,720円(本体 9,000円+税) A4判・136頁・オールカラー 一般歯科医が苦手とすることが多い、根管治療。 処置できる症例と、専門医が行うべき症例の見極めについて、診断、治療方針の決定、治療技術などを解説。 マイクロスコープ使用時のポジショニングや、使用器具についても詳説された一冊。 2016年10月発行 デンタルダイヤモンド社
 

i-TFC根築1回法による歯根破折歯の

診断と治療

歯根破折歯の診断と治療の必読書!

定価 12,960円(本体 12,000円+税) 176頁 ・ カラー ・ A4判 根管破折歯の接着治療の第一人者がわかりやすく解説した決定版!! 内容紹介 ●抜歯に至る原因として,垂直歯根破折の占める割合が高くなってきている.歯根破折は自動的に抜歯と診断されることが多いが,適切な診断と治療技術があれば,保存が可能な場面も少なくない. ●著者は歯根破折歯の接着治療を長らく手がけてきた第一人者であり,本書は歯根破折歯の実態と診断,治療術式とその経過をまとめた歯根破折歯治療の集大成としての一冊. ●治療術式の難易度から歯根破折症例を5つに分類し(typeM-I~M-V),それぞれ長期経過を豊富に掲載!根管充填と支台築造を同時に行う「i-TFC 根築1 回法」についても,その手技を余すことなく紹介.
2016年9月発行
医歯薬出版

口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック

第2版口腔顔面痛に関心を抱く歯科医師,医師のために

定価 9,288円(本体 8,600円+税) 264頁 ・ 2色 ・ B5判 疼痛の機序から具体的な口腔顔面痛治療までを系統立ててまとめた成書の改訂版 内容紹介 ◆日本口腔顔面痛学会編集による「口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック」の改訂版. ◆前版の三部構成から,今版では「痛みの発生メカニズム」,「痛みの病態生理学」,「口腔顔面痛の評価と診断」,「口腔顔面痛の治療法」,「口腔顔面痛の管理」,「口腔顔面痛の関連疾患」の6部構成とし,口腔顔面領域の難診断疼痛をより理解できるように解説しています. ◆基礎では神経解剖,心理状態と痛み,痛みの個人差,関連痛,睡眠と痛み等の新規項目を追加.臨床では物理療法,運動療法,認知行動療法などの新規項目を起こすとともに,各種障害について発症機序,病態整理,診察・診断,治療の内容でまとめ直しました.また,口腔顔面痛の関連疾患では,疼痛を引き起こす全身疾患,精神疾患の解説も行いました.口腔顔面痛の臨床的な把握に新たな切り口でアプローチしています. ◆前版で取り上げていたテーマについても,ほとんどの項目で系統的に書き下ろし,最新知見にアップデートしています.
2016年9月発行
医歯薬出版
 

超高齢社会に適応する 補綴治療のための

電鋳加工

最小の労力で最大の効果を発揮する可撤性補綴装置

定価 5,400円(本体 5,000円+税) 80頁 ・ カラー ・ A4判 歯科電鋳加工の入門書 電鋳加工に焦点をあてた貴重な一冊! 内容紹介 ◆電鋳加工は,歯冠修復からインプラント上部構造まで応用可能であり,生体親和性にも優れ,作業効率も良く,メンテナンスのしやすさ等から考えても,超高齢社会に適応した可撤性補綴装置の選択肢として望まれる手法です. ◆本書の基礎編では,電鋳加工の基本操作から原理,前処理,適応症と各種補綴装置の取り扱いのポイント並びに注意点について平易な言葉で解説し,臨床編では臨床的見地からラボサイドにおけるステップごとの要点と,歯冠修復からインプラントドッペルクローネや二次構造体等,筆者が提唱するプロトコルと臨床例を供覧しました. ◆歯科医療チームの共通理解のもと,安全で安心な治療を実践するためにご活用ください.
**本書の特徴**
・電鋳加工の基本原理・原則やエラーを未然に防ぐ方策を提示
・電鋳加工の新たな展望等についても紹介
2016年9月発行
医歯薬出版
 

2016年09月 新刊のご案内

書籍紹介 書籍画像

バイオロジカルMTM

ライトフォースによる歯周病患者への矯正治療

定価9,720円(本体9,000円+税) A4変・208頁 歯周病に罹患した歯の位置の変化は,①プラークコントロールが困難になる,②咬合性外傷を受けやすくなる,③歯列全体の咬合の不安定を引き起こす,④ブラキシズムを増悪させる,など種々の問題を引き起こします.  本書では,このような問題を解決するために,歯周組織を損傷しないように,移動させたいだけの量を移動させることができる“ライトフォース(弱い力)によるMTM”について解説し,併せて咬合異常のパターンごとに症例を提示しています. 「バイオロジカルMTM」とは歯周病などで移動した歯を矯正するだけではなく,矯正することで生物学的に理にかなった生体の治癒を引き出し,より良い生体の治癒の条件を作るような矯正をさす(序文より). 歯周病患者のMTMを行う際の注意点 1.MTMへのモチベーションを十分に行う. 2.必要な歯を必要なだけ移動する.  ・固定源をしっかり設け,相反移動はできる限り避ける.  ・ライトフォースで行う.   ライトフォース:30g以下   移動:月に1mm以下 3.炎症のコントロールを注意深く行う. 4.治療が複雑になることが多いので,サポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)が必要である. 2016年9月発行 ヒョーロン

改訂新版 開業医だから発見できる口腔がん

そのサインの見つけ方と対応法

定価4,212円(本体3,900+税) A4判変型 ・ 76 頁
口腔がんは開業歯科医院で発見できる! 早期発見できれば確実に治せる!
口腔がんは早期発見で確実に治せる可能性が高い。本書は開業医にメインテナンス時の口腔がん診査を提案。診査手順:粘膜の異変の捉え方、視診・触診の仕方をイラストで平易に示し、多数の症例写真を挙げ部位別病変とその徴候を簡潔に解説。異変発見後、専門医へ引き継ぐまでのケア方法、基本知識や用語解説も記載。改訂では「粒子線治療」など最近の新しい治療法についても加筆、新たな用語の解説も追加した。患者啓発用ポスター付き。 2016円9月発行 クインテッセンス出版
 

顔面成長発育の基礎

Essentials of FACIAL GROWTH 第2版

定価19,980円(本体¥18,500+税) B5判 ・ 502 頁
顔面成長発育を究める世界の研究者・歯科臨床医のバイブルがついに完訳!
顎顔面成長発育の研究者として名高いDonald H. Enlowの名著で、研究者・歯科臨床医のバイブルともいわれる「Handbook of FACIAL GROWTH」の新版を完訳。Enlowの下で薫陶を受けた俊英を著者・訳者に迎えた本書では、成長過程における頭 蓋の構造や咬合の変化を理解するうえで歯科医師が学んでおきたい事項が網羅されている。Enlowが人生を捧げてきた研究が余すことなく記された必携の書。
2016年9月発行
クインテッセンス出版
 

増補改訂版  歯科医院の感染管理 常識非常識

Q&Aで学ぶ勘所と実践のヒント

定価6,696円(本体¥6,200+税)
A4判 ・ 164 頁
あなたの医院の感染対策は大丈夫? 思い違いを正し疑問に答える手引書!
歯科医院の安全安心な院内環境整備には、感染管理の徹底が必須である。改訂版では旧版を最新のエビデンスに基づき再考、基礎知識、洗浄・消毒、滅菌の観点から、勘所をQ&Aでわかりやすく解説。また臨床現場での取り組みとして一般診療での 器材処理のポイントやインプラント治療に加え、高齢者、訪問診療など易感染性患者や矯正歯科治療における感染管理のポイントも紹介。即実践に役立つ処置場面別・器材別早見表も新たに付した。
2016年9月発行
クインテッセンス出版
 

歯科医院ではたらくスタッフのための “はじめて教える”講座

お待たせの第二弾!新人教育のバイブル誕生

定価3,240円(本体3,000円+税) A5判・112頁 ベストセラー『歯科医院ではたらくスタッフのためのお仕事マナー講座』の第二弾。 歯科医院では、自分の仕事で手いっぱいな若手スタッフでも、新人教育係を任されることは珍しくありません。 本書では、そんな不安だらけの“はじめて教える”人のために、新人教育の進め方のノウハウや周囲との協力態勢の構築方法をやさしく解説しています。 前作同様、本が苦手な人でもイラストや漫画で楽しく学べる構成になっており、気がつけばあなたも教え上手に! 教える人も教わる人もいっしょに成長できる一冊です。 2016年9月発行 デンタルダイヤモンド社
 

歯科臨床ファーストレシピ 3

補綴治療編

定価5,940円(本体5,500円+税) A4判・168頁・カラー ◆院長から新人歯科医師へ・先輩から後輩へ・親から子へ・臨床研修医へ. ◆ここをはずすな!補綴治療のスタンダード. ◆歯肉圧排や支台築造,支台歯形成,印象採得など,補綴治療を成功に導く基本術式から,義歯やインプラント治療,そして技工操作まで,今すぐ習得したいテクニックをこの1冊に凝縮. ◆臨床現場に即した写真と解説で,今日の治療にすぐに活かせる「即戦力」を手に入れよう! ◆臨床研修医,新人歯科医,開業をめざす歯科医必携. 2016年9月発行 学建書院
 

デンチャースペース義歯

~その理論と製作法~

定価6,480円(本体6,000円+税) A4判・112頁・オールカラー
顎堤吸収に左右されない超高齢社会に適した義歯製作法の真髄
超高齢社会において総義歯の需要がますます高まりをみせるものの、顎堤吸収が進んだ患者さんを満足させる義歯を作るのは容易ではありません。 そこでお勧めしたいのが、「デンチャースペース義歯」です。 デンチャースペースとは失った歯牙や歯槽骨がもともとあった位置のことを指し、そのデンチャースペースにマッチした義歯をデンチャースペース義歯といいます。 本書ではデンチャースペース義歯の理論とその実践を一つ一つポイントごとに解説し、臨床経験を補えるような基準やテクニックを紹介しています。 総義歯製作で悩むすべての歯科医師に読んでいただきたい一冊です。
2016年9月発行
デンタルダイヤモンド社

2016年08月 新刊のご案内

書籍紹介 書籍画像

TMD・咬合のための重要12キーワード

ベスト240論文

世界のインパクトファクターを決めるトムソン・ロイター社が選出

定価8,640円(本体8,000円+税) A4判変型 ・ 168頁 講演や雑誌でよく見る、TMD・咬合に必須の30分類・文献も掲載! 世界のインパクトファクターを発案するあのトムソン・ロイター社が、膨大な学術文献データベースからTMD・咬合における12の重要分野ごとに被引用件数の多い上位20論文を選出。本書は、選出された240論文を掲載するとともに、各分野に関連した、世界的に多くの講演や論文に引用される、TMD・咬合に欠かすことのできない表や図を紹介。どこかの講演会で見た、あるいは以前に雑誌などで読んだことがあるがどうしても思い出せなかったものを再発見するのにも最適な書である。
2016年8月発行
クインテッセンス出版

咬合のサイエンスとアート

咬合学発展の過程と現在の到達点をすべて記載した歯科全分野の歯科医師待望の書!

定価41,040円(本体38,000円+税) B4判変型 ・ 536頁 およそ歯科咬合学のすべてがサイエンスベースで、また臨床ベースでも解説された他に類を見ない大著。前半は咬合にまつわる進化論、比較解剖、成長発達、神経筋の生 理、口腔顔面痛、咀嚼・嚥下、パラファンクション、顎関節症、荷重バイオメカニズムの基礎を詳説。後半部は、インプラント、咬合器、治療計画、不正咬合、審美修復、歯周病罹患 歯、トゥースウェア、ブラキシズム、顎関節症と咬合との関連を臨床的視座から解説。 2016年8月発行 クインテッセンス出版
 

歯科医院内の法律とルール

歯科衛生士・スタッフで再確認

定価5,184円(本体4,800円+税) B5判 ・ 104頁 個人・グループ・院内での学びなおしに最適な1冊! 「法律を遵守しながら歯科医院の業務に従事するのはあたりまえだし実践している」「学生時代にみっちりと歯科関係の法律は勉強した」と思っているあなた! 日々の業務に追われるままその知識も記憶のかなた……なんてことを避けるために、また院内の皆でカブトの緒を締めなおすために、いま一度、自分の業務に関する法律とルールについて学びなおし、医院力アップを図りましょう!
2016年8月発行
クインテッセンス出版
 

正しいカルテ記載 マスターガイド

2016年改定対応版

歯科保険請求サイドブック

定価3,996円(本体3,700円+税) A4判 ・ 112頁 「押さえておきたい保険医療機関への指導に関する正しい知識」新掲載! 改訂3版となる本書では、新たに個別指導等に関する情報を巻頭で掲載。平成28年4月に一部見直された指導・監査の内容も踏まえて、個別指導等の解説やカルテ記載等で改善が求められた事項などを、わかりやすくまとめた。また、従来同様、保険診療に関する基本情報や関連法令等を紹介するほか、基本的な9症例によるカルテ記載の具体的なノウハウの提供は4月の診療報酬改定に対応させた。『歯科保険請求』の姉妹書としてぜひお手元に。
2016年8月発行
クインテッセンス出版
 

歯科医院の事業承継とM&A

弁護士・会計士・コンサルタントがQ&Aで答えます

定価6,480円(本体6,000円+税) A4判 ・ 152頁 ・ 2色刷 ◆歯科医院の承継を考えはじめた先生へ.悔いのない事業承継をするためのノウハウがここにあります. ◆充実の57Q&Aと7つのコラムで「子ども・勤務医・他の歯科医師への事業承継」と「他の歯科医院の買取り(M&A)」に関する疑問や不安を今すぐ解消しましょう. ◆こんな疑問や不安にお答えします. ・どのタイミングで引退して引継げばいい? ・引退した後の収入は年金だけ? ・無理なく・効率よく新規開業したい ・引退したいけれど,引継ぐ相手がいない ・スタッフの生活を考えると引退できない ・患者さんに迷惑をかけずに引継ぎたい ・「治療保証」,引退後はどうなるの? ・歯科医院売却時に損をしたくない など,1つでも興味がわいたらまずこの1冊! ◆そのまま使える!事業承継とM&Aに必要な各種契約書のひな型つき. 2016年8月発行 学建書院
 

フローチャートでわかる

歯科医院における50の痛み

診断手順と治療法

定価 9,180円(本体 8,500円+税) A4判変 ・ 168頁 ・ カラー 痛みの原因がみつからず,診断することが困難な症例に遭遇したことありませんか? 【本書の構成】 ・はじめに口腔顔面の痛みの診断に必要な基礎知識や診察方法,診断の手順などを解説 ・各章のはじめに痛みのタイプ別診断フローチャートを提示 ・見開きで診断の流れ,治療法について簡潔に解説 ・症例ごとの診断チャートにより診断名がすぐわかる 【本書の特徴】 ・臨床でよく遭遇する患者さんの痛みの訴えを網羅 ・患者さん個々の状態に即した的確な判断がすぐにできる読みやすい誌面 ・診断と治療をするうえで必要となるノウハウがぎっしり詰まっています! 痛みを訴える患者さんが来院したときにどのように対応するかがわかります! 2016年8月発行 医歯薬出版

誰も教えてくれなかった

患者さんの心をつかむ

デンタルコミュニケーションメソッド

患者さんとのコミュニケーションのとりかたにお悩み中の歯科医師,必読!

定価 2,592円(本体 2,400円+税) A5判 ・ 74頁 ・ 2色 短期間にかつ効果的にコミュニケーションスキルを身につけるための本 「伝えているのに,伝わらないのはなぜ?」の理由がわかります 本書では,セミナー形式で ■コミュニケーションギャップを防ぐ方法や良好な信頼関係を築くために必要な方法(代表システム,メタモデルの質問),そしてラポール形成の実践方法をわかりやすく解説. ■歯科臨床の場ですぐに活かせるよう,歯科医院での筆者の過去の事例をとりあげて解説. ■臨床経験を積んだ歯科医師には,ご自身のコミュニケーション方法をより客観的・理論的に理解することで,「何がうまくいっているのか」を知り,再現性を高めることができます. ■臨床経験が浅い歯科医師には,短期間に,そして効果的にコミュニケーションの方法論を手に入れることができます. “健康プロモーター”としての歯科医師を目指すには,コミュニケーションスキルが必須です. 2016年7月発行 医歯薬出版

口腔機能をはぐくむ

バイオセラピープロモーション

床矯正治療の1st choice

定価8,640円(本体8,000円+税) A4判・160頁・オールカラー 顔や歯列、そして摂食嚥下機能等を侵襲なしで育成する“New concept” book 比較的侵襲性の低い床矯正治療は、おもに床装置を用いたメカニカルな治療と、口腔筋機能療法(MFT)や簡易な器具を用いたトレーニング、食育、悪習癖などの改善といった“バイオセラピー”の2つに大別される。 本書はその後者を中心に、Q&A形式でテンポよく解説。 子どもたちの生理的な咬合育成を達成し得る確率を高めることはもちろん、高齢者の摂食嚥下機能訓練にも応用できるなど、口腔機能全体をはぐくむバイオセラピーをプロモートする、先見性溢れる一冊。
2016年8月発行
デンタルダイヤモンド社