新刊・新製品
情報

MARUMI
NEW BOOK・NEW PRODUCTS

歯科医療のための新刊・新製品のお知らせ

2022年04月 新刊のご案内 (2022/04/22 追加しました)

 書籍案内(出版社順)  書籍画像

全科実例による 社会保険歯科診療

令和4年4月版 別冊付

定価11,000円(本体10,000円+税) A4判・1076頁・二色刷 令和4年度診療報酬改定を徹底解説! 改定のポイントをわかりやすく整理! 内容紹介 ●「口腔細菌定量検査」「CAD/CAMインレイ」「Ni-Tiロータリーファイル加算」「歯科部分パノラマ断層撮影」など, 注目の新規保険収載技術の概要と算定要件を紹介 ●初診料注1,か強診・歯援診など,施設基準の変更点が一目でわかる ●「電子的保健医療情報活用加算」新設! オンライン資格確認の要点解説. ●360症例以上+新症例10症例以上=370症例以上! 治療の流れと請求内容がよくわかる症例を多数掲載 ◆2大無料特典! ■PCで読める・検索できる⇒「歯科診療令和4年4月版電子版」 ■疑義解説,随時改定時の点数早見表・レセプトをメールでお届け⇒「更新メールサービス」 目次 (1)歯科診療報酬点数早見表 (2)令和4年4月改定の概要と改定以降の歯科医療の動き (3)令和4年度 改定点数対照表 (4)令和4年度 主要改定項目の要点 (5)令和4年度・新症例 A 基本診療料 B 医学管理・リハビリ C 在宅医療 D 検査・画像・投薬・麻酔 E 歯内療法,その他処置 F 小児・困難者・フッ化物 G 歯周治療 H 歯冠修復・ブリッジ I 有床義歯 J 口腔外科 K 歯科矯正 2022年4月1日発行 医歯薬出版
 

RESTORATIVE DESIGN & PRACTICAL OCCLUSION

補綴設計&設計集

定価33,000円(本体30,000円+税) A4判・336頁・カラー 臨床家待望の書となる,本多正明先生の集大成シリーズ第1弾が堂々刊行! 臨床の真髄がここに 内容紹介 ●包括的治療の長期症例を検証することで導いたLongevity達成のカギを余すところなく解説. ●咬合安定にとって最も重要な咬頭嵌合位の安定,歯列弓の保全 ――それを実現するための欠損歯列の診断と欠損補綴の設計が,本書により体感できます. ●別冊(補綴設計集)付き. 目次 CHAPTER 1 補綴治療の目的と臨床的成功の基準を知る CHAPTER 2 補綴設計のための診査 CHAPTER 3 部分治療か,咬合再構成かの鑑別診断 CHAPTER 4 欠損歯列の診断 CHAPTER 5 欠損補綴の設計 CHAPTER 6 症例で学ぶ補綴設計決定の実際 【設計集】 1.単純欠損 2.複雑欠損 3.複雑欠損をブリッジで補綴する際のReferenceとRe-intervention時の補綴設計のガイドライン 2022年3月25日発行 医歯薬出版
 

臨床医のための歯科麻酔テクニック&全身管理の秘訣

全身管理やストレスによるリスクは回避できる!

定価9,900円(本体9,000円+税) A4判・208頁 「これを知らないと…、これをやっておかないと危険…」 来院患者さんの「全身的リスク回避」が、欠かせない時代だからこそ生まれた書籍です。 リスク回避のために、本書で ●歯科医師、歯科衛生士、歯科助手などのチームで知識を共有できる ●臨床で本当に必要な知識の整理と、具体的な対策が臨床直結で読める ●インプラント手術など全身管理が必要な時の歯科麻酔科医との身近な連携ができる prologue 来院患者の変化にご用心! chapter1 治療前に患者さんのリスクは回避できる! chapter2 安全、安心。痛くない局所麻酔のノウハウとテクニック chapter3 口だけでなく身体も診よう!安全対策に活かす疾患別治療時の注意点 chapter4 偶発症に遭遇!パニックカードがあれば安心 chapter5 歯科麻酔科医との連携でもっと活用したい静脈内鎮静法 epilogue 歯科麻酔科医グループのCDACが歯科医院での安全なインプラント治療をサポートします 2022年4月18日発行 インターアクション

成功に導くための基準とステップがわかる 前歯部審美治療のルール

定価13,200円(本体12,000円+税) A4判・228頁 前歯部審美治療の本流が語る成功を導くためのルールを集約した待望の一冊 前歯部審美治療の各ステップで絶対に外せない重要項目を58のルールから学べます Chapter1 診察・診断のルール Chapter2 補綴前処置を踏まえた治療計画のルール Chapter3 支台築造のルール Chapter4 支台歯形成のルール Chapter5 印象採得のルール Chapter6 プロビジョナルレストレーションのルール Chapter7 シェードテイキングのルール Chapter8 咬合採得のルール Chapter9 ラボサイドと上手な連携のルール Chapter10 試適のルール Chapter11 接着のルール 2022年3月28日発行 インターアクション
 

別冊 ザ・クインテッセンス インプラント YEARBOOK 2022

臨床医が知っておくべきインプラント‐アバットメントコネクションの知識

定価7,480円(本体6,800円+税) A4判変型・380頁 インプラントシステムを戦略的に選択するための基礎知識と最新情報が満載 本書は、インプラント販売企業26社の協力を得て、「最新インプラントシステムの特長および臨床応用」を紹介している。 また、巻頭には「臨床医が知っておくべきインプラント‐アバットメントコネクションの知識」と題した特集を掲載。 近年、複雑化しているインプラント‐アバットメントコネクションの特性や利点・欠点の情報を整理し、インプラント補綴のレベルアップを図ることができる1冊となっている。 2022年4月10日発行 クインテッセンス出版

別冊 ザ・クインテッセンス マイクロデンティストリー YEARBOOK 2022

歯科医師&歯科衛生士のためのマイクロスコープ活用法 ~患者説明,ハイジーンワークからさまざまな分野での臨床応用まで~

定価6,050円(本体5,500円+税) A4判変型・186頁 歯科医師も! 歯科衛生士も! 皆がマイクロスコープを活用する時代に! マイクロスコープに特化した本邦唯一の別冊の第11弾。 新企画「私の歯周外科」では低侵襲な歯周治療の提案、「Microscopic Hygiene Work:下顎のSRPを克服する!」では5名の歯科衛生士がマイクロスコープ+αの活用術を紹介、「ビデオプレゼンテーション」ではスマホ動画でテクニックを解説。 その他、多分野でマイクロスコープを応用したケースプレゼンテーション、学会誌「MICRO」翻訳論文、最新の製品紹介など、DrとDHのための臨床ヒントが満載。 2022年4月10日発行 クインテッセンス出版

MRONJのリスクがある患者の歯科治療を行う時に読む本

Q&Aでわかる現在の臨床対応と患者説明,医科歯科連携

定価5,500円(本体5,000円+税) A4判変型・72頁 MRONJに関する多くの疑問に最新のエビデンスとともに答えます! 昨今問題となっているMRONJ(薬剤関連顎骨壊死)。 本書では、歯科治療を行ううえで知っておくべきMRONJの症状やリスク因子、有病率と診断法などの基礎から、「治療前・中・後に骨吸収抑制薬の休薬はすべき?」「抜歯はしてよいか否か?」「新型コロナウイルス感染症の治療薬はMRONJと関係がありますか?」など多くのクリニカルクエスチョンに対して最新のエビデンスに基づき解説。 MRONJを知るための決定版ともいえる。 2022年4月10日発行 クインテッセンス出版

ラミネートベニア スマイルデザインのレシピ20

定価49,500円(本体45,000円+税) A4判変形・704頁 ラミネートベニア臨床のすべてをカバーする20のレシピがここに!! フランスで刊行以来、各国で注目を集めてきたラミネートベニア(以下、ベニア)の大著がついに日本語化。 「レシピ」と称した20の章で、基本的な前歯のベニアの検査・診断・治療計画から、変色歯への対応、不正咬合への対応、複数歯への対応、そしてホワイトニングされた歯とのコンビネーションやベニアとクラウンのコンビネーションなど、日常考えうるほとんどの状況に対応。 初心者から熟練者まで、現代のベニア臨床に必携の1冊。 2022年4月10日発行 クインテッセンス出版

歯科保険請求2022

定価11,000円(本体10,000円+税) A4判・976頁 ここが変わった! 大改定年の請求業務を“青本”がしっかりサポート 令和4年度診療報酬大改定に対応した“青本”『歯科保険請求』の2022年版。 巻頭では、新興感染症対策にかかわる初・再診料の引き上げや、う蝕等の重症化予防に対する評価の充実、CAD/CAMインレーの新設、オンライン資格確認による患者情報等活用時の加算など、項目別解説や新旧点数早見表で改定のポイントを詳述。 さらに改定をふまえた約360症例のカルテにより請求業務を徹底サポート。 よくわかると大好評の“青本”をぜひお手元に! 2022年4月1日発行 クインテッセンス出版
 

デンタルダイヤモンド増刊号 エキスパートから学ぶ! CR修復の超レベルアップ30

定価5,940円(本体5,400円+税) A4判変型・156頁・カラー コンポジットレジン修復のテクニック&トレンド、“超”網羅 コンポジットレジン修復は、近年の物性および接着システムの進化により臨床応用の適用範囲が拡大され、簡便な操作で優れた審美性を実現できる治療法として、日常臨床で広く活用されています。 しかし、効果的に活用するためにはポイントを押さえ、基礎知識やテクニックの習得が必要です。 本増刊号では、コンポジットレジン修復において身につけるべき基礎知識およびテクニックと、ワンランク上のレベルで患者満足度の高い治療を実現するためのポイントやオススメのアイテムなどを、国内外のエキスパートに解説いただきました。 コンポジットレジン修復の最先端を凝縮した一冊です。 CONTENTS 1 コンポジットレジン修復において身につけておくべき“基礎知識およびテクニック” 2 “ワンランク上”を目指すための実践 Tips & アドバイス 3 フェイバリットアイテム・トピックス アップデート 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

最強の歯科ミーティングバイブル2

その悩みは診療か、診療以外か

定価5,500円(本体5,000円+税) A5判・146頁 これが歯科の仕事をもっと楽しくするチーム強化書だ! 講演回数は300回を超え、多くの歯科医院で院長やスタッフに笑顔の花を咲かせ続ける角セミナーが、グレードアップして帰ってきました。 歯科医院の仕事を「診療」と「診療以外」に分類し、「診療以外」がうまく回り出すアプローチ方法を指南。 加えて、スタッフの能力を引き出して院長が診療と経営に集中できるチームづくりのコツや、モチベーションを高めながら医院の改善を図るワークについて、愛らしいイラストでわかりやすく解説。 組織の活性化を図りたい院長必読の一冊です。 CONTENTS CHAPTER 1 WHY CHAPTER 2 HOW CHAPTER 3 WHAT CHAPTER 4 CASE 8医院の事例を紹介 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

歯科診療所のためのエビデンスのあるハイパー感染管理

コストから投資への転換

定価5,940円(本体5,400円+税) AB判・88頁・カラー 質の高いエビデンスに裏付けられたグローバル・スタンダードな情報をもとにどの歯科医院でも実践できる感染管理のガイドブック! 新型コロナウイルス感染拡大により、医療従事者だけではなく、多くの患者さんも感染管理に関心を抱くようになりました。 したがって、歯科医院では何よりもまず感染に対する安心・安全を提供できることが求められる時代になりました。 本書は、質の高いエビデンスがあるグローバル・スタンダードな情報をもとに、どの歯科医院でも取り入れられる感染管理のエッセンスを選りすぐって収載しています。 効率的かつ効果的な感染管理を実践するうえで、なくてはならない1冊です。 CONTENTS 01 感染管理の基本概念 02 器具の適切な洗浄 03 器具の適切な消毒 04 器具の適切な滅菌 05 ハンドピースや器具の管理・保管 06 微生物を知る 07 適切な個人防護具の使用法 08 患者さんと自分を守る正しい手指衛生 09 感染対策マニュアルを作ろう 10 医療従事者としてのワクチン接種 11 お金のことも考えよう 12 感染管理のマネジメントとポイント 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

舌骨から紐解く顎機能の謎

丸茂義二のファイナルアンサー

定価16,500円(本体15,000円+税) AB判・240頁・カラー 「顎機能」「顎関節症」にまつわる“なぜ?”に明確な答えを。 大反響をいただいた『月刊デンタルダイヤモンド』の人気連載「丸茂義二のファイナルアンサー 顎口腔系機能障害の鍵は舌骨にアリ」が待望の書籍化! 大幅に加筆・修正し、書き下ろし記事・コラムを加え、さらに詳しく、さらに深く、顎機能および顎関節症に関する多くの“謎”について解き明かしていきます。 各ページには内容の理解を助ける【Key Concept/鍵となる概念】も収載されており、筆者の思考の深淵に触れることができます。 「顎関節症はどのように診断・治療すればよいのか」。こうした思いをもつすべての先生にぜひお読みいただきたい1冊です。 CONTENTS Chapter 1 顎関節症治療の温故知新 Chapter 2 顎位の成り立ち Chapter 3 舌骨を知る Chapter 4 治療の実際 Chapter 5 アンケート COLUMN 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

なぜあの歯科医院は歯科衛生士が長く働き続けているのか

定価4,620円(本体4,200円+税) B5判変型・116頁 歯科衛生士を応援する院長が贈る“続職”のためのヒント集! 歯科衛生士が離職する大きな理由の1つに、院長や先輩・後輩歯科衛生士をはじめとする院内のスタッフとの人間関係があります。 院内でうまく立ち回れるノウハウやコツを身につければ、毎日が充実し、歯科衛生士としてのやりがいをもっと感じられるでしょう。 本書は、院内でのコミュニケーションに加え、歯科衛生士として働くうえで必要なメンタルやモチベーションの保ち方からステップアップに悩んだときの考え方まで、誰しも1度は経験するであろう課題や問題を乗り越えるためのヒントが詰まった1冊です。 CONTENTS 1章 働き続けるためのヒント 2章 院長とのソーシャルディスタンス 3章 院内での疲れない人づき合い 4章 問題へのアプローチ方法 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

なぜ自費率50%の歯科医院をめざすのか

定価6,930円(本体6,300円+税) A5判・216頁・カラー 自費診療を増やして理想の歯科医療を実現しよう 『月刊デンタルダイヤモンド』連載「Withコロナ時代の自費率50%を目指す歯科医院経営」が待望の書籍化。 理想的な歯科医療を求め、歯科医師としてのワークライフバランスを追求した結果、著者が到達したのは自費率50%の歯科医院でした。 本書では、自費率50%を実現するために著者が築き上げたノウハウを惜しげもなく披露。 医院コンセプトの設計から治療戦略の考え方、設備投資における選択基準、法人化を含めた事業計画まで、歯科医院経営のモチベーションアップとなる珠玉の一冊。 CONTENTS CHAPTER 1 歯科医療とライフプラン CHAPTER 2 保険診療と自費診療 CHAPTER 3 ⾃費率50%のためのコンセプト設計 CHAPTER 4 ⾃費率50%のための治療戦略 CHAPTER 5 自費率50%のための院内整備 CHAPTER 6 自費率50%のための事業計画 COLUMN 2022年4月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

写真でマスターする リライニング適材適所

新義歯から痛い・外れる・割れた義歯まで

定価7,150円(本体6,500円+税) A4判・72頁・カラー ・自身の義歯装着体験から確信した実践的義歯製作・調整法がリライニングです. ・本書では,新義歯作製時,あるいは義歯修復時に効果的にリライニングを行うためのポイントを大きな画像で解説,まるで講演会をみているように理解できます. ・「痛くて食べられない」「義歯が割れた」など,患者さんの不満を短時間で確実に解消するために,リライニングを適材適所で! 内容紹介 Ⅰ より良い義歯を作るためのリライニング 1.新義歯作成時のリライニング 2.コピーデンチャーテクニックとリライニング 3.リライニングを成功させるために 4.リライニング材の特徴に応じた効果的な使用法 5.チェアサイドで行うリライニング後の研磨 Ⅱ より良い義歯に治すためのリライニング 1.昔はよかったが緩くなったとき 2.義歯の正中にヒビが入ったとき 3.パーシャルデンチャーが痛いとき 2022年4月15日発行 ヒョーロン

2022年03月 新刊のご案内 (2022/03/16 追加しました)

 書籍案内(出版社順)  書籍画像

口にかかわるすべての人のための誤嚥性肺炎予防

定価3,740円(本体3,400円+税) B5判・144頁・二色刷 この本を手にして,誤嚥性肺炎の「予防」をはじめよう! 内容紹介 ●「口腔ケアと誤嚥性肺炎予防」の関係を世に知らしめた著者による,誤嚥性肺炎への理解とその予防のあり方について解説した一冊です. ●誤嚥性肺炎の「治療」は病院での医療ですが,「予防」は在宅施設にいる高齢者に関するあらゆる職種の人ができるものです.口のケアも大切ですが,それ以外にもやるべきことは数多くあります.その取り組み方について,解説しています. ●「口にかかわるすべての人」は,医師も歯科医師も歯科衛生士も薬剤師も管理栄養士・栄養士も理学療法士も言語聴覚士も作業療法士も,ケアーマネージャーも介護福祉士も含めます.すべての人が実践できる取り組みを本書に記載してあります.本書を読んで,誤嚥性肺炎予防に取り組んでみませんか? 目次 序章 「肺炎という老人の友」を考える意味と本書の意図 第1章 誤嚥性肺炎の「いま」 第2章 予防のために,誤嚥と誤嚥性肺炎を理解する 第3章 「口にかかわるすべての人」で取り組む誤嚥性肺炎予防 第4章 誤嚥性肺炎予防の,その先 2022年3月10日発行 医歯薬出版

手に取るようにわかるコンポジットレジン修復のメソッド

定価8,800円(本体8,000円+税) A4判・176頁・カラー 書籍やマニュアルなどを読んでいて“どのようにやるんだろう”と思ったことはないですか?! 内容紹介 ●本書では,“なぜその器材を選ぶのか”“臨床で何を用いてどう使うのか”を多くの写真や図を用いてわかりやすく解説しています. ●コンポジットレジン修復の初学者から改めて学び直したいという方におすすめの一冊です. 目次 CHAPTER 1 術前の診査診断 CHAPTER 2 フィールドコントロール CHAPTER 3 う蝕除去と窩洞形成 CHAPTER 4 マトリックスワーク(隔壁) CHAPTER 5 接着操作 CHAPTER 6 前歯の充填 CHAPTER 7 臼歯の充填 CHAPTER 8 形態修正・研磨 CHAPTER 9 歯頸部修復 CHAPTER 10 術後評価と説明 2022年3月10日発行 医歯薬出版

舌の診かた

舌の状態から全身疾患や体の歪みに気づく

定価6,600円(本体6,000円+税) A4判・112頁・カラー 舌は患者の状態をうつす鏡です “舌の診かた”をマスターして臨床に活かしましょう! 内容紹介 ●月刊『歯界展望』の好評連載を基に記述を大幅に加筆し,バージョンアップ! ●患者の舌は様々な情報を与えてくれます.体調,服薬の状況,摂食嚥下の状態はもちろんのこと,補綴処置の基準や予知性,体幹の捻れ等,顎位にも大きく影響しています. ●舌を理解するために必要な解剖学,組織学,生理学も網羅されており,本書を読めば“舌の診かた”を深く理解することができます.患者のライフステージや身体の状況に応じた,きめ細かい歯科医療のために 役立つ一冊となっています. 目次 序章 はじめに 第1章 「舌診」について 第2章 舌質を診る 第3章 舌苔 第4章 舌背の模様 第5章 舌に現れる治療薬の影響 第6章 舌の知覚 第7章 口腔リハビリテーションと舌 第8章 歯科補綴臨床と舌 第9章 舌診チェックリスト 2022年3月10日発行 医歯薬出版
 

デンタルハイジーン別冊傑作選 歯周病を治すSRP

できる歯科衛生士のスキルと知識

定価3,520円(本体3,200円+税) AB判・128頁・カラー 好評いただきました『デンタルハイジー別冊』の内容をそのままに,『デンタルハイジーン別冊傑作選』として新たに書籍化!! “SRP”を効果的に実践するために必要な知識とテクニックが見てわかる! 内容紹介 “歯周基本治療を行ったけれど,炎症が改善しない” “適切なSRPができているのかわからない”・・・ 悩める歯科衛生士の皆さんの必読書! ●本書では,「“歯周病を治す(炎症をコントロールし,歯周病を長期に管理する)”ためには何が必要か?」という視点から,SRPにまつわるスキルと知識をまとめました.基本から応用にいたるSRPのテクニックや,「なぜ歯石をとるのか?」といったSRPの根拠となる歯周病の病因論,歯の解剖学的特徴やインスツルメントについても,くわしく解説しています. ●SRPに関する悩みの原因や,それを解決するためのヒントがきっとみつかります! 新人からベテランの方まで,すべての歯科衛生士の臨床に役立つ一冊です. 目次 Chapter1 “治すSRP“と“治せないSRP” Chapter2 SRPに必要な歯の解剖学的特徴 Chapter3 歯周治療の進め方とチャートの記載方法・読み方 Chapter4 ハンドスケーラーとパワー(超音波・エア)スケーラーを使い分けるための基本知識 Chapter5 プロービングとエキスプローリング Chapter6 ハンドスケーラーの基本操作 Chapter7 超音波スケーラーの基本操作 Chapter8 SRPの実践 2022年2月25日発行 医歯薬出版
 

デンタルハイジーン別冊傑作選 ポイントを押さえてスキルアップ! チェアサイドのアシスタントワーク

定価3,520円(本体3,200円+税) AB判・116頁・カラー 好評いただきました『デンタルハイジー別冊』の内容をそのままに,『デンタルハイジーン別冊傑作選』として新たに書籍化!! 自信を持って“アシスタントワーク”に取り組むために,臨床上のポイントをビジュアルに解説! 内容紹介 ◆“チェアサイドのアシスタントワーク”の基本を,治療の内容に沿って,写真やイラストでビジュアルにわかりやすく解説! 「より安全,円滑,快適なアシスタントワーク」を行うためのポイント,「陥りやすいミス」や「どうしてもうまくできない」といった悩みを解消するヒントが満載です. ◆基礎を固めて,臨床のスキルアップに必要な「観察力」「想像力」「実際に対応できる力」を養うために,最適な一冊です. ◆治療や作業の方法の確認に,そして陥りやすいミスの解決や自院のシステムの応用に,新人からベテラン,すべての歯科衛生士に必携の書! 目次 Introduction アシスタントワークをマスターしよう! Chapter1 アシスタントワークに必要な基礎知識 Chapter2 準備と片づけ Chapter3 歯科治療のアシスタントワーク Chapter4 補綴物製作の アシスタントワーク 2022年2月25日発行 医歯薬出版
 

保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版

定価5,280円(本体4,800円+税) B5判・272頁・二色刷 医療,保健,福祉の領域において求められる「医療者と患者のコミュニケーション」を学ぶための最新テキスト! 内容紹介 ●保健医療の場で求められるコミュニケーションについて,「Part 1 コミュニケーション」と「Part 2 行動科学」に分け,基礎となる理論から学ぶことのできる1冊. ●Part 1では,コミュニケーション技法やそれらを養うための学習方法,実際の保健医療の場で行われるさまざまな患者とのコミュニケーションについて示し,なぜ医療者がコミュニケーションを学ぶことが重要なのかを解説. ●Part 2では,行動科学が保健医療の場で求められる理由,実際にどのように生かすかについて解説.人の行動に関する理論・モデルをもとに患者の抱える問題や背景について理解する能力が養えます. ●本改訂版ではナッジ,合理的行動と非合理的行動,リスク・コミュニケーション,オンライン・コミュニケーションなどの項目を追加.本書を通じて新しい時代の患者-医療者関係を身につけることができます. 目次 Part 1 コミュニケーション Part 2 行動科学 2022年2月25日発行 医歯薬出版
 

臨床機能咬合学

咬合の7要素によるオクルージョンの臨床

定価7,700円(本体7,000円+税) A4判・224頁・カラー 隔月刊『補綴臨床』別冊として発刊された内容に部分的な修正や索引の追加などを行い,新たに書籍化! 補綴治療にかかわるすべての方におくる,臨床を成功に導く咬合学の集大成! 内容紹介 ●“咬合の7要素”を軸に診査・診断から咬合構成,補綴装置製作まで,咬合学の理論と実践を一貫した基準のもとに体系的にまとめた一冊です. 目次 Part 1 顎口腔系の構成(形態・構造・機能) Part 2 臼歯の形態的連続性20項目 Part 3 顎機能の検査 Part 4 顎機能の診断 Part 5 咬合の7要素 Part 6 咬合の7要素・I―中心咬合位の位置 Part 7 咬合の7要素・II―中心咬合位の接触関係 Part 8 咬合の7要素・III―中心咬合位の安定性 Part 9 咬合の7要素・IV―偏心位でのガイドの部位 Part 10 咬合の7要素・V―偏心位でのガイドの方向 Part 11 咬合の7要素・VI―咬合平面の位置 Part 12 咬合の7要素・VII―咬合平面の彎曲度 Part 13 咬合器の特徴と要件 Part 14 スプリント Part 15 臨床例 2022年2月25日発行 医歯薬出版
 

日常臨床に活かす エビデンスの調べかた・読み解きかた入門

定価7,150円(本体6,500円+税) A4判変型・100頁 ポイントを押さえて効率よく文献を調べて読み、臨床に活かすEBM実践入門書 科学的根拠に基づいて歯科臨床を行うことはもはやあたりまえ。 本書では、EBMを実践する著者陣が、歯科医師が日常臨床に文献を活用することを念頭に、文献検索や論文抄読の基本から、どこをどう読めば手早く論文の要点を掴むことができるかまでをわかりやすく解説。 また、同志が集って行う抄読会や、講演・発表時の資料作成における文献引用法についてもまとめ、EBMの実践入門書として手元に置いておきたい1冊となっている。 2022年3月10日発行 クインテッセンス出版
 

これで解決! 矯正トラブル

マウスピース型矯正、MTM、再治療等の“困った”事例に学ぶ予防と対処法

定価11,000円(本体10,000円+税) A4判変型・192頁 トラブルを未然に防ぐヒント、トラブル拡大を食い止めるコツが満載! 治療中の歯根吸収、治療後の後戻り、マウスピース型矯正装置による臼歯部離開、他院からの転院で治療費減額を要求されたなど、注意すべき典型的なものから想定外のものまで、54の矯正トラブル事例を収載。1ケースにつき2ページ程度で、「トラブル予防法」や「トラブル後の望ましい対応」を、裏付けと多数の写真とともにわかりやすく解説。 シリアスな問題に陥らないための弁護士のアドバイスもあり。矯正医必携の1冊。 2022年3月10日発行 クインテッセンス出版
 

歯科衛生士・歯科助手 おしごとハンドブック

定価3,630円(本体3,300円+税) 新書判・256頁 動画でサクサク理解! 本でしっかり確認! これ1冊で、ほら一人前。 歯科衛生士、歯科助手としてこれから活躍されるみなさんのために、歯科医院で働くにあたって知っておきたい仕事手順と基礎知識をこの1冊にまとめました。 本書の特徴はなんといっても各項を解説するショート動画を80本搭載していること。本で、スマホで、スキマ時間に歯科臨床と仕事のコツがどんどん飲みこめる! 院長先生も先輩スタッフも、この本で新人スタッフの教育ができる! おトクが盛りだくさんのハンドブック、できました! 2022年3月10日発行 クインテッセンス出版
 

別冊 歯科衛生士 歯磨剤選び方ガイド

目的(ターゲット)に合った成分はどれ?

定価4,290円(本体3,900円+税) A4判変型・116頁 患者さんの口腔内の状態に合わせて、成分から最適な歯磨剤がわかる 日々のセルフケアでは、歯ブラシなどによる機械的な清掃力に加えて、歯磨剤などによる化学的な清掃力も大きくかかわるため、これを使わない手はありません。 本書では、歯磨剤に関する情報を整理するとともに、患者さんの実際の口腔内の状態をふまえてターゲット(目的)を設定し、それを起点に、対応する成分から実際の製品を選び出す方法をご紹介します。 今、医院にある歯磨剤を有効に活用できるヒントが満載です。製品一覧つき。 2022年3月10日発行 クインテッセンス出版
 

別冊 ザ・クインテッセンス DXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド 2022/2023

定価5,940円(本体5,400円+税) A4判変型・132頁 国内販売中の口腔内スキャナー8社・20製品のスペック・拡張性一覧表付き 「進化する口腔内スキャナー完全ガイド 2020/2021」の第2弾となる本号では、入門編と位置付けた前号から、さらに臨床での活用を掘り下げた。 アプリケーションの多様化、各デジタルシステム・ソフトウェアとの連携拡大など、まさに歯科医療のDX(デジタルトランスフォーメーション)の起点となった口腔内スキャナーの現在の到達点を解説する。 巻頭特集の「国内で販売中の口腔内スキャナースペック・拡張性一覧」は必見。 2022年3月10日発行 クインテッセンス出版
 

インプラント小技帖50

定価7,700円(本体7,000円+税) AB判・120頁・カラー 臨床で違いを生むアイデア集、まずはここから。 優れた治療オプションの1つとしてすっかり市民権を得たインプラント治療。 一時期の賑わいが落ち着き、再生療法や大がかりな骨造成などから、インプラント周囲疾患や全身疾患を有する患者への配慮・リスク、あるいはインプラント体の撤去などが、日常臨床でのトピックになっています。 本書は、わが国のインプラントロジストのなかでも指折りの実力者である著者が、独創的あるいはニッチなちょっとした小技を披露。 しかし、小技と侮ることなかれ。 明日からの臨床ですぐに役立つこと間違いなしの技を蒐集した珠玉の書です。 2022年3月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

みんなのブラッシングブック Photo & Movie

定価4,400円(本体4,000円+税) AB判・72頁・カラー ありそうでなかった!? 見てわかる、見せてわかる歯磨き本! 歯科治療のベースであるブラッシング。これまで、ブラッシング指導(TBI)の本は数多く上梓されてきましたが、本書はそれらと一線を画し、手技の実際を写真と動画でわかりやすく解説。 歯科医療従事者の復習はもちろん、小児から高齢者まで、あらゆる患者さんが見ても理解できる構成になっています。 TBIの資料としてチェアーサイドで活用するもよし、待合室に置いて患者さんにTBIの復習としてご覧いただくもよしの、必ず手元に置きたい一冊です。 CONTENTS 1章 ブラッシングの基礎 2章 歯ブラシのデザイン 3章 各種ブラッシング法 4章 ターゲット別 2022年3月1日発行 デンタルダイヤモンド社

来院患者数10倍! 歯科広告学入門

定価5,500円(本体5,000円+税) A5判・160頁 歯科初! 患者さんが集まる「広告」のコツ、教えます。 『月刊デンタルダイヤモンド』の人気連載「宣伝で年間新患2,000人! 歯科医院経営における広告学入門」が待望の書籍化。 ホームページや看板における、コンテンツ(内容)の作り方・見せ方、制作業者とのやりとりといった、ゼロからでも集患力の高い広告を作るノウハウを大公開。 また、ノウハウのみではなく、広告を出す際のマインドや、歯科医院経営に広告を活かす方法も解説されています。 「広告で集患したい!」と思ったときに知りたい情報が詰まった1冊です。 CONTENTS 第1章 広告マインド 第2章 広告ノウハウ 第3章 広告を歯科医院経営に活かす 2022年3月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

歯科クリニックで見逃してはいけない 口腔粘膜疾患

経過観察・院内検査・専門医への紹介その判断ポイント

定価13,200円(本体12,000円+税) A4判変型・220頁 ・月刊『日本歯科評論』で好評を博した連載「口腔病理医からみた歯科クリニックで見逃してはいけない口腔粘膜疾患」の待望の書籍化です. ・39の症例を挙げ,それぞれ初診時所見から歯科クリニックでみるべきポイント,経過観察か院内検査かの判断,そして高次医療機関での検査結果と患者さんへの説明の仕方まで,歯科クリニックにとって必要な口腔粘膜疾患への対応を詳しく解説しています. ・一見「見慣れた症状」に潜む「ハイリスクな疾患」を見逃さないために,チェアサイドに欠かせない1冊です. 目次 Ⅰ 口腔粘膜疾患をどうみるか? 1 口腔粘膜疾患のみかた―歯科クリニックでは? 2 院内検査としての口腔細胞診―早期がん発見のための有効なスキルとして Ⅱ 歯科クリニックで見逃してはいけない口腔粘膜疾患 1 表層がんを含む悪性腫瘍および類縁疾患 2 鑑別すべき腫瘤・隆起 3 鑑別すべき表層・皮膚科的病変 4 茶・黒色病変 Ⅲ 早期がん発見のために 1 臨床に口腔細胞診を取り入れる意義 2 <座談会>歯科クリニックで使ってみる!? 光学機器と口腔細胞診 2022年3月12日発行 ヒョーロン

2022年02月 新刊のご案内 (2022/02/08 追加しました)

 書籍案内(出版社順)  書籍画像

コンポジットレジン修復

器材・材料の選択基準と有効活用法

定価9,900円(本体9,000円+税) A4判変型・196頁・カラー コンポジットレジン修復の各臨床ステップ(8 Step )で使用する器材・材料の選択基準とその有効活用法を臨床症例とともに解説 内容紹介 ●コンポジットレジン修復の各段階において,必要・有効な器材・材料をバックグラウンドを交えて紹介. ●豊富な症例をもとに解説しており,実際どのように活用するかが一目でわかります. ●これから勉強する先生にも,すでに臨床に取り入れている先生にも,役立つ情報が満載の一冊です. 目次 Introduction コンポジットレジン修復適応症の現在地 Step 1 コンポジットレジン修復の修復前準備 Step 2 コンポジットレジン修復の窩洞形成 Step 3 コンポジットレジン修復の修復補助 Step 4 コンポジットレジン修復の接着操作 Step 5 コンポジットレジン修復の積層充填 Step 6 コンポジットレジン修復の光照射 Step 7 コンポジットレジン修復の形態修正・研磨 Step 8 コンポジットレジン修復の維持管理・補修 2022年2月10日発行 医歯薬出版
 

無歯顎補綴治療学 第4版

定価11,000円(本体10,000円+税) B5判・380頁・カラー 無歯顎補綴治療を学ぶにはまずこの一冊 歯科大学・歯学部学生必携の大好評テキスト改訂版! 内容紹介 ●無歯顎補綴治療のベストセラーテキストが7年ぶりの改訂. ●無歯顎の原因,病態から疫学,オーラルフレイルや全身との関連,下顎運動と咬合など,無歯顎補綴治療に必須の知識や理論が基礎からしっかり学べる. ●診察,検査の可視化,アウトカム評価が求められる時代に対応して,より詳しく解説. ●前処置から印象採得,顎間関係の記録,咬合器装着,人工歯の排列,ろう義歯試適,埋没,鋳造,研磨,咬合調整,義歯の装着,経過観察,修理まで,豊富なカラー写真と丁寧な解説で,初学者でも全部床義歯の製作がばっちりわかる. ●スピーチエイド,PLP,PAP,顎義歯など,各種機能障害に対する治療の項目も充実. ●全部床義歯のデジタル化など最新の知見も盛り込んでアップデート. ●すべての歯科医師が知っておきたい感染対策,近年問題となっている粉塵対策にも言及. 目次 I編 総論(基礎編) 第1章 無歯顎補綴治療の健康に果たす役割と全部床義歯 第2章 無歯顎補綴治療の歴史と変遷 第3章 無歯顎の病因と病態 第4章 加齢と歯の喪失に伴う咬合機能の変化 第5章 補綴装置としての全部床義歯 第6章 全部床義歯装着者にみられる主要症候 II編 各論(治療編) 第7章 診察,検査,診断 第8章 前処置 第9章 印象採得 第10章 顎間関係の記録 第11章 下顎運動の記録と咬合器装着 第12章 人工歯の排列 第13章 歯肉形成とろう義歯試適 第14章 埋没,重合,研磨 第15章 重合義歯の咬合器再装着と咬合調整 第16章 義歯の装着 第17章 義歯装着後の経過観察 第18章 金属床義歯による治療 第19章 即時全部床義歯による治療 第20章 オーバーデンチャーによる治療 第21章 各種機能障害に対する治療 第22章 顎義歯による治療 第23章 インプラント義歯による治療 第24章 全部床義歯製作のデジタル化 第25章 無歯顎患者に対する歯科訪問診療 第26章 補綴歯科治療における作業環境の整備 2022年2月10日発行 医歯薬出版
 

歯科医療における国際標準 感染予防対策テキスト滅菌・消毒・洗浄

定価3,960円(本体3,600円+税) A4判・176頁・二色刷り 歯科医療従事者必携!! 国際標準に沿った感染予防対策の基本と手順を整理した一冊!! 内容紹介 ●EBMに基づいた感染予防対策に関するデータをもとに,歯科領域の国際標準に沿った感染予防対策の基本と手順をわかりやすく解説. ●患者と医療者自身の感染予防や,環境や経済面に配慮した感染予防対策が学べます. ●“歯科医療機関の感染予防対策担当者”必読! ●歯科医療従事者養成校のテキストにも最適です! 目次 Ⅰ 患者主体の感染予防対策 Ⅱ 感染予防対策の基本 Ⅲ 歯科医療における滅菌・消毒・洗浄 Ⅳ 歯科医院における感染予防対策 Ⅴ 歯科医院における感染予防対策の実際 Ⅵ 歯科医療従事者の感染予防対策 Ⅶ 微生物学と感染症の基礎知識 Ⅷ 疾患別感染予防対策 2022年1月25日発行 医歯薬出版

臨床家のための床矯正治療

バイオファンクショナルセラピーという新しいアプローチ

定価8,800円(本体8,000円+税) A4判・112頁・カラー 臨床家を対象として床矯正治療の進め方を体系的に解説した一冊! 本書を読めば,明日からの臨床が変わります! 小児歯科に興味をもつ開業医には必読の書です! 内容紹介 ●床矯正治療の柱となるバイオファンクショナルセラピーの考え方を知っていますか? ●本書では,メカニカルな治療だけでなく,機能を改善するためのバイオファンクショナルセラピーについても詳細に解説しています. ●治療の開始時期は? 各歯列期ごとのアプローチの違いは? 床矯正装置の調整法は? 目次 Part 1 歯列不正の分類 Part 2 バイオファンクショナルセラピー Part 3 床矯正治療における顔貌の分析 Part 4 治療開始のタイミングと適応 Part 5 メカニカルな治療 Part 6 床矯正治療開始後の留意事項 2022年1月25日発行 医歯薬出版
 

歯科衛生士のための歯科臨床概論 第2版

定価2,640円(本体2,400円+税) A4判・120頁・カラー 歯科衛生士のための歯科医学や歯科臨床への入門書をバージョンアップ! 内容紹介 ●歯科衛生士養成校の学生が,歯科医療を担う一員となるための理解を深めることができるように構成された歯科医学や歯科臨床への入門書. ●本書は,歯科診療の流れの紹介において,そのなかで活躍することになる歯科衛生士の役割を学生に自覚してもらうことを目的に編集. ●I編では,歯科診療所という場の紹介にとどまらず,歯科診療所を訪れる人とその理由や歯科診療所における業務を時間的な流れとして解説するとともに,歯科臨床のほとんどが行われる歯科診療所での日常を紹介. II編では各ライフステージに関わる歯科臨床および歯科衛生士の関係を表した図を挿入し,歯科臨床の専門分野を,図表や写真とともに簡潔に解説しています. ●今改訂では,「医療保険の仕組みと健康保険証」について新たな項目を追加し,解説しています. 目次 Ⅰ編 歯科診療と歯科診療所 Ⅱ編 歯科診療の流れ 2022年1月20日発行 医歯薬出版
 

診察室でもぐもぐの発達を支える本

子どもの成長にあわせた口と食、くせの観察・指導法

定価7,920円(本体7,200円+税) A4判変型・160頁 かかりつけ歯科医院だからできる、「食べる」「育つ」を見守ること。 子どもの歯と口の成長のすべてがわかり、そのつまずきや遅れを診察室で診る・対処できるようになる本です。 図版たっぷりの紙面では、歯の萌出、食や呼吸にかかわる組織の解剖、咬合育成、食べる能力の成長、各成長段階において望ましい食事形態、口腔機能発達不全・遅延の種類に応じ、歯科でできる対処法や訓練がわかります。 かかりつけ歯科医院だからできる、定期的な来院が始まった子どもたちと親の支え方をぜひ見つけてください。 2022年2月10日発行 クインテッセンス出版

トークでひも解く! 1本1本の歯のしくみとセルフケアのお作法

定価5,500円(本体5,000円+税) A4判変型・64頁 『歯のしくみ 口のしくみ』の著者が贈る「歯の1本1本のしくみ」の解説本! 患者さんに歯を大切にしていただくには、「1本1本に愛着をもってもらう」ことが重要。 そんな思いから、『歯のしくみ 口のしくみ』の阿部先生が1本1本の歯のしくみを解説するのが本書。 永久歯16本、乳歯10本、計26種類の歯の構造や役割を、「審美性を左右する上顎中切歯・側切歯はセレブ姉妹」など、歯の個性に合ったキャラクターづけをして紹介する。 各歯の説明後には、柏井氏による「セルフケアのお作法」にて、ケアのポイントも網羅されている。 2022年2月10日発行 クインテッセンス出版
 

別冊 QDI 天然歯を活かしたインプラント治療

—矯正・ペリオ・自家歯牙移植との共存—

定価6,380円(本体5,800円+税) A4判変型・172頁 天然歯を残す他の治療を学ぶことでインプラント治療が真価を発揮する 2021年6月に静岡県浜松市にて1年越しで開催されたOJ年次ミーティングの抄録集。 19回目となる今回は月星光博氏を招聘し、外傷歯の治癒能力を如実に示した症例や自家歯牙移植の可能性を突き詰めたケースなど、会場をどよめかせた特別講演に加え、それぞれ抜歯窩の治療、矯正治療、歯周治療をテーマとする3つのシンポジウムを掲載した。 また、新進気鋭の歯科医師による会員発表6編、正会員コンテストの講演5編も収録。ハイレベルな臨床家たちによる現在のインプラント治療の最先端の技術と、明日の臨床に役立つ情報の双方が学べる充実の一冊である。 2022年2月10日発行 クインテッセンス出版
 

GP臨床トレーニング BOOK & MOVIE ①

歯周治療・歯内療法 編

定価8,800円(本体8,000円+税) A4判・192頁・カラー まずは歯周治療のベーシックからスタート 歯周治療では、口腔内写真撮影の基本からFGGやCTGのような歯周外科までまんべんなく取り上げ、歯内療法の分野では一般的な根管治療のコツから歯根端切除術まで、保険診療で必要なスキルを中心にまとめました。 とくに外科臨床を学ぶときには模型だからこそわかりやすいことがたくさんあると思います。(「刊行にあたって」より) CONTENTS 歯周治療 ・口腔内規格写真撮影の基本( ベーシック/5枚法) ・スケーリング・ルートプレーニングの基本 ・SRP・歯周ポケット搔爬の基本 ・暫間固定の基本 他 歯内療法 ・歯内療法の基本 ・歯内療法 ・支台築造 2022年2月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

GP臨床トレーニング BOOK & MOVIE ②

歯冠修復 編

定価8,800円(本体8,000円+税) A4判・172頁・カラー 保険と自費の形成の違いも学べます 歯冠修復では、臨床で最も多いレジン充塡と形成の基本となる手技に関してまとめてあります。 学生時代にファントム実習で行っていたことを、臨床家になった視点から再度研修すると、必ず違う気付きがあります。 また、いまさら人に聞けない基礎的なことの確認にもなると思います。(「刊行にあたって」より) CONTENTS 歯冠修復 ・窩洞形成 ・CR修復 ・保険インレー窩洞形成・アンレー形成 ・自費インレー窩洞形成・アンレー形成 ・支台歯形成 ・保険支台歯形成 ・自費支台歯形成 ・ラミネートベニア形成 2022年2月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

GP臨床トレーニング BOOK & MOVIE ③

口腔外科・義歯・インプラント 編

定価7,150円(本体6,500円+税) A4判・124頁・カラー 歯科治療のオールラウンダーになろう 口腔外科では、一番の基本は縫合だと思っています。これはあらゆる外科手技の要だと思っていますので多めに取り上げています。 義歯においては、基本的な流れの確認からクラスプ交換やT-condのコツをまとめてあります。 インプラントでは、基本的な治療の流れを中心にソケットリフトやサイナスリフトの要点についてまとめました。(「刊行にあたって」より) CONTENTS 口腔外科 ・縫合の基本 ・埋伏歯抜歯の基本 ・分割抜歯・水平埋伏歯の抜歯の基本 ・骨隆起除去の基本 義歯 ・義歯印象・咬合床の製作 ・義歯の修理 ・義歯の粘膜調整・リベース リライニング インプラント ・口腔インプラントの基本 ドリリング サイナスリフト ソケットリフト 2022年2月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

GP臨床トレーニング BOOK & MOVIE シリーズ 3冊セット

定価24,750円(本体22,500円+税) 【①歯周治療・歯内療法 編】A4判 ・ 192頁 ・ カラー 【②歯冠修復 編】A4判 ・ 172頁 ・ カラー 【③口腔外科・義歯・インプラント 編】A4判 ・ 124頁 ・ カラー テキストと動画で学ぶ歯科治療の羅針盤!! GP臨床トレーニング BOOK & MOVIE シリーズ 3冊セット 2022年2月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

3DSによる口腔フローラ改善療法

口腔病原微生物叢の制御技術と疾病予防

定価9,900円(本体9,000円+税) A4判・224頁・カラー 3DSは歯科と生活習慣病(NCDs)の共通リスク因子の抑制手段!! 本書は、2009年発刊の『最新3DS環境 う蝕ステージ ペリオステージ』をベースとしながらも、2022年までの新しい情報や内容を第一線で活躍する専門家にご執筆いただき、口腔病原微生物叢から口腔正常細菌叢への移行的制御について総合的に網羅した、時代の要請に応える素晴らしい内容に仕上がりました。 3DSの情報源として、また臨床口腔細菌学の書として歯科医療関係者、歯科の情報を求める医師、その他、多職種の方々に活用されることを願っています。(「刊行にあたって」より) CONTENTS 第1章 口腔バイオフィルムと制御技術“3DS” 第2章 各種口腔病原性微生物叢と疾病の関係 口腔バイオフィルムと全身疾患 第3章 歯周病予防 第4章 う蝕予防 第5章 ドラッグ・リテーナー 第6章 3DSの臨床例と臨床成績 第7章 口腔保健と生活習慣病(NCDs)の発症予防・重症化予防 3DSの除菌療法から続く歯周組織修復 第8章 保険診療による予防歯科 2022年2月1日発行 デンタルダイヤモンド社
 

歯内療法 成功への道 CT時代の臨床根管解剖

三次元で捉える解剖学的情報と病態

定価8,800円(本体8,000円+税) A4判変型・160頁 根管解剖に関する最新の一書! CBCTだからわかる多様な根管形態を解説. ■CBCTを用いた根管形態の最新データを用いて,歯内療法を成功へ導くための“根管解剖のポイント”をわかりやすく解説.およそ10年の時を経て贈る,エンドに悩む臨床家に向けた臨床根管解剖の最新版. ■世界中から報告される各種データの中から,日本ならびにアジアにおけるデータを中心に,明日の臨床に有用な情報を詳細に解説. ■CBCTにより観察された根管解剖の新たな知見のほか,臨床におけるCBCTを活用した臨床例とその注意点を徹底解説. 目次 第Ⅰ章 CBCTから読み取れる歯と周囲組織の解剖学的情報 第Ⅱ章 歯種別の根管解剖(上顎編) 第Ⅲ章 歯種別の根管解剖(下顎編) 第Ⅳ章 歯種別の根管解剖(第三大臼歯編) 2022年2月17日発行 ヒョーロン

セルフケアの定着を目指して 景山歯科医院のブラッシング指導 増補第2版

33症例から導き出す臨床のポイント

定価5,280円(本体4,800円+税) A4判変型・96頁 医院の総合力を高めるためのチーム医療によるブラッシング指導の実践! ■歯周病専門医・認定歯科衛生士がチームアプローチで実践するブラッシング指導を詳細に紹介.増補第2版では加筆により増ページ! ■ブラッシングの基本から,問題点と対処法,清掃用具の選択など,多数の臨床例からポイントをわかりやすく解説. ■ブラッシング指導に迷ったときに参考となる患者説明用資料やアドバイスを多数掲載. 目次 序文 増補第2版の刊行にあたって Ⅰ.ブラッシング指導の基本—ブラッシング指導を始める前の基本的ポイント Ⅱ.ブラッシング指導のポイント Ⅲ.ブラッシング指導に迷うときの参考資料 2022年2月17日発行 ヒョーロン