書籍案内(出版社順) |
書籍画像 |
月刊「歯界展望」別冊
よく噛めて,長持ちし,修理しやすいパーシャルデンチャー
長期経過症例からの再評価
定価6,930円(本体6,300円+税)
A4判変型・216頁・カラー
「よく噛めて,長持ちし,修理しやすい」パーシャルデンチャーの実際を,長期経過症例から再検証する
内容紹介
・欠損歯列の患者への対応としてパーシャルデンチャーが選択されることは,さまざまな理由から意外と多いのではないでしょうか.その一方,歯科医師の卒前・卒後の教育においてパーシャルデンチャーと向き合う機会は減少しています.
・そこで,本書では,26のパーシャルデンチャーの長期経過症例より,その意義や設計の方法,修理の実際を紹介し,メリットを見直します.
・本書で「よく噛めて,長持ちし,修理しやすい」ことが利点であるパーシャルデンチャーを再検証し,欠損歯列の患者への対応の選択肢として学びましょう.
目次
第1章 パーシャルデンチャーへの認識を改めよう
第2章 よく噛めて,長持ちし,修理しやすいパーシャルデンチャーの要件
第3章 パーシャルデンチャー長期経過症例集
第4章 超高齢社会における“終の補綴”
2023年11月25日発行
医歯薬出版
|
|
脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケアハンドブック
患者・家族とケアスタッフのための手引きとQ&A
定価3,960円(本体3,600円+税)
B5判・168頁・二色刷
脳神経内科疾患患者の摂食嚥下障害・栄養障害のギモンが解決!
日本神経摂食嚥下・栄養学会編集の食のケアのハンドブック!
内容紹介
●脳神経内科疾患の患者さんは摂食嚥下障害・栄養障害を合併することが多く,食形態や食のケア(姿勢や食具など)・嚥下訓練・栄養管理など,食のQOLを維持するために長期にわたるかかわりが必要不可欠である.
●本書では,日本神経摂食嚥下・栄養学会編集による「急性期あるいは診断時から,回復期・維持期・在宅療養・介護施設へのケアの連携」「患者側とケアスタッフ側の知識の共有」を目的に,摂食嚥下のみならず栄養管理の具体的な対応方法をわかりやすく示した.
●また,脳神経内科疾患の患者会に患者の立場から聞きたいこと・どうしたらよいか困っていることを挙げていただき,「現場で気になる疑問」をQ&AやWeb動画でまとめた.
目次
第1章 摂食嚥下・栄養障害の基礎知識
01 摂食嚥下のメカニズム
02 栄養管理の基礎知識
03 口腔機能評価
04 嚥下機能検査
05 小児神経疾患の摂食嚥下・栄養の基礎知識
第2章 ベッドサイドケアのコツ
01 日常的な訓練
02 食事の姿勢や食具
03 食事の内容(嚥下調整食)
04 水分の摂取方法(トロミの必要性・水分量の管理など)
05 口腔ケア・歯磨き
06 常用薬・服薬の仕方
07 義歯
08 口腔乾燥
09 嚥下障害の手術
10 気管切開カニューレへの対応
11 胃瘻・経腸栄養への対応
12 知っておきたい口腔装置
13 呼吸不全
14 食生活・相談窓口
第3章 疾患の特徴と各疾患に特化した摂食嚥下・栄養ケア
01 パーキンソン病
02 パーキンソン症候群
03 多系統萎縮症と脊髄小脳変性症
04 筋萎縮性側索硬化症
05 重症筋無力症
06 筋ジストロフィー
07 脳卒中
08 認知症
09 小児神経疾患(Q&A)
2023年11月1日発行
医歯薬出版
|
|
あまかわゆみこのMI審美 成功の秘訣
コンポジットレジン修復&ラミネートベニア修復のテクニック
定価9,900円(本体9,000円+税)
A4判・96頁
「歯をなるべく削らずキレイにしたい」という患者さんが来た時に読む本
MI(minimal intervention)の概念の浸透とともに、歯をなるべく削らない、より低侵襲な審美修復(=MI審美)が求められる時代となった。
本書では、審美や接着に関する基本的な知識をはじめ、MI審美を代表するコンポジットレジン修復およびラミネートベニア修復のテクニックについて、多数の写真や動画とともに詳細に解説。
長期症例も掲載されており、各ステップが手にとるようにわかる、MI審美を実現する成功の秘訣が満載の書!
CONTENTS
Chapter 1 審美のキホン
1 患者が望む審美とは
2 審美を実現するためのさまざまなアプローチ
Chapter 2 接着のキホン
1 接着が可能にしたMI
2 接着のキーポイント
Chapter 3 あまかわゆみこのコンポジットレジン修復
1 特徴
2 適応症と非適応症
3 CR修復の実際
4 CR修復の過去・現在・未来
Chapter 4 あまかわゆみこのポーセレンラミネートべニア修復
1 特徴と適応症
2 PLV修復の実際
Chapter 5 あまかわゆみこのメインテナンス&私のお気に入りマテリアル
1 メインテナンスのポイント
2 私のお気に入りマテリアル
2023年11月10日発行
クインテッセンス出版
|
|
エナメル質・象牙質・補綴物のプロフェッショナルケア2
[歯面修復型ケア] ナノケア
定価13,200円(本体12,000円+税)
A4判・200頁
初期う蝕、白濁、ステイン、酸蝕…新時代のケア“ナノケア”で歯面修復
エナメル質の97%、象牙質の70%を構成するハイドロキシアパタイト。その粒子を超微粒子化した「ナノ粒子ハイドロキシアパタイト」含有のペースト等による歯面修復型ケアを紹介した前著『エナメル質・象牙質・補綴物のプロフェッショナルケア』は注目を集め増刷を重ねた。
本書ではこの“ナノケア”による治療法が、初期う蝕・プラーク・白濁病変・ステイン・マイクロクラック・酸蝕など厳選された類型別17症例で解説されている。
目次
Part 1 ナノケアクリニカルガイド
Chapter 1 ナノケアの概要
Chapter 2 ナノケアの使用器材と基本手技
Chapter 3 エアポリッシングの効果と注意点
Part 2 ナノケアの目的別ケーススタディ
Chapter 1 Subsurface Remineralization(エナメル質表層化脱灰の再石灰化)
Chapter 2 Surface Enamel Restoration(エナメル質表面の改質・修復)
Chapter 3 Against Erosion & Sensitivity(酢蝕・象牙質知覚過敏抑制)
Chapter 4 Enamel Anti-Aging(エナメル年齢の維持・回復)
Part 3 ホームケアの実践サポート
Chapter 1 ホームケアをサポートするnano-HAPの機能
Chapter 2 Bacterial Adsorption(病原性細菌の吸着除去)
Chapter 3 スマートオーラルケアによるブラッシングアシスト
Part 4 ナノケアを応用したMIH治療
Chapter 1 エナメル質形成不全(MIH)への対応
Chapter 2 Defect Remineralization(エナメル質形成不全の再石灰化)
Part 5 ナノケア関連製品の成分ガイド
2023年11月10日発行
クインテッセンス出版
|
|
The Ortho-Perio Patient(ザ・オルソペリオペイシェント)
矯正&ペリオ患者のための臨床エビデンスと治療ガイドライン
定価16,500円(本体15,000円+税)
A4判変型・216頁
矯正と歯周治療のプロフェッショナルが、知識とスキルを磨くために必読の一冊
本書は生前のDr Kokichが中心となって企画された、矯正歯科治療と歯周治療の2つの専門分野の相互作用を体系的に分析した書籍。
世界中の研究者や臨床医からの寄稿により、科学的および臨床的観点から分析が行われている。
本書で紹介されるエビデンスや、矯正歯科治療または歯周治療を必要とするケースシリーズによって、科学・臨床的情報と両治療の介入を含むガイドラインを示す。
CONTENTS
SECTION:Ⅰ 口腔生理学の基礎
01 成人矯正患者における骨の生物学と荷重に対する反応
02 歯と歯科矯正装置における微生物のコロニー形成
03 矯正歯科治療中の口腔内細菌叢の変化
04 生体材料におけるペリクル形成とプラーク蓄積
SECTION:Ⅱ 矯正患者に対する歯周病学的考慮事項
05 矯正患者の歯周検査
06 矯正患者における歯肉退縮の疫学と治療
07 矯正患者における上下顎切歯部の軟組織増大術
08 矯正歯科治療と顎整形力における歯周組織への配慮
09 臨床的歯冠の外科的延長
10 上顎埋伏犬歯への対応
SECTION:Ⅲ 歯周病患者に対する矯正学的考慮事項
11 矯正歯科治療が歯周組織に及ぼす影響についての臨床的エビデンス
12 歯周病患者の矯正力学
13 重度歯周病患者の矯正歯科治療
2023年11月10日発行
クインテッセンス出版
|
|
包括的矯正歯科治療
審美と機能を両立するためのフィロソフィー
定価14,300円(本体13,000円+税)
A4判・176頁
多分野にわたる治療を最適化した包括的矯正歯科治療とは!?
極めて多くの因子が絡み合う包括的矯正歯科治療について、その実践のためのノウハウを詳解した本書。
矯正歯科治療が、補綴歯科治療をはじめ、歯周治療、歯内療法などの多分野にわたる治療法とどのように関連し、それらをいかに組み合わせて最適な治療結果を導くかについて、筆者の長年の臨床経験を基に解説した。
さらに、デジタル矯正歯科治療、アライナー矯正歯科治療までを網羅した、入門書にしてベテラン臨床家も必携の1冊。
目次
CHAPTER 1 矯正歯科治療の目的
CHAPTER 2 包括的矯正歯科治療を始めよう
CHAPTER 3 顎関節・咬合と包括的矯正歯科治療
CHAPTER 4 各種矯正装置の特性
CHAPTER 5 矯正歯科治療×ペリオ
CHAPTER 6 矯正歯科治療×エンド
CHAPTER 7 矯正歯科治療×補綴歯科治療
CHAPTER 8 顎変形症と矯正歯科治療
2023年11月10日発行
クインテッセンス出版
|
|
別冊 ザ・クインテッセンス
臨床家のための矯正 YEARBOOK 2023
成長期の過蓋咬合を考える
定価7,040円(本体6,400円+税)
A4判・200頁
成長期の過蓋咬合の臨床コンセプトと関連製品の特性がわかる
2023年の特集は「成長期の過蓋咬合」をとりあげ、2部構成でケースを掲載。
【第Ⅰ部】は6スタディグループが成長期の過蓋咬合に対してアプローチした方法を提示。
【第Ⅱ部】は関連企業協力のもと、各社製品の特長や臨床例を紹介。
巻頭トピックスでは小野卓史先生が「筋活動と咬合」を、特別企画では山田一尋先生が「矯正歯科治療中に顎関節症が発症した場合の対応」について解説し、充実した内容になっている。
目次
・巻頭トピックス
・特集 成長期の過蓋咬合を考える
【第Ⅰ部】スタディクループによる症例提示
【第Ⅱ部】メーカーによる商品紹介&臨床応用
・特別企画
・海外論文
・国内学会抄録
・海外学会レポート
・トレンド
2023年11月10日発行
クインテッセンス出版
|
|
精密歯科治療
ここまできたか!マイクロスコープいろいろ活用術
定価13,200円(本体12,000円+税)
A4判変型・200頁・カラー
拡大視野による精密歯科治療がもたらすベネフィットとは!?
歯科治療におけるマイクロスコープの普及は目覚ましく、これまでのように歯内療法への応用だけに留まらず、ほぼすべての歯科治療に応用されていると言っても過言ではありません。
また、歯科衛生士による歯周治療やメインテナンスにも活用されており、さらなる可能性を秘めています。
本書では、マイクロスコープを応用した精密歯科治療と銘打ち、各分野の第一線で活躍されている専門家に執筆をお願いし、精密歯科治療に必要な知識と技術、保存修復、歯内療法、補綴治療、歯周治療、口腔外科、インプラント、小児歯科と、あらゆる歯科治療での臨床応用の実際を紹介していただきました。
また、各治療分野ごとにマイクロスコープ応用時の工夫やアイデア等も盛り込んでいただいています。
拡大視野がもたらす精密歯科治療のベネフィットが実感できる1冊になっています。
CONTENTS
Chapter 1 精密歯科治療に必要な知識と技術
Chapter 2 精密保存修復治療
Chapter 3 精密歯内療法
Chapter 4 精密補綴治療
Chapter 5 精密歯周治療
Chapter 6 精密口腔外科治療
Chapter 7 精密インプラント治療
Chapter 8 精密小児歯科治療
2023年11月1日発行
デンタルダイヤモンド社
|
|