2021年08月 新刊のご案内 (2021/08/24 追加しました)

 書籍案内(出版社順)  書籍画像

歯学生・歯科医療従事者のための骨免疫学

定価6,600円(本体6,000円+税)
B5判・96頁・カラー

骨免疫学の視点から歯科臨床で遭遇するさまざまな現象のメカニズムを歴史的な背景から最先端のデータまで含め,わかりやすく解説!

内容紹介
●月刊『歯界展望』の掲載内容をもとに、学生・臨床家の関心を踏まえて再構成した待望の一冊.
●免疫・骨代謝の基本から,歯周病,インプラント,補綴,矯正など,骨と関わりの深いテーマを簡略にやさしく解説した入門書.

目次
1  免疫の基本的な仕組み
2  骨免疫学とは
3  口腔バリアの特殊性と,口腔-全身連関の医学史
4  歯周炎骨破壊メカニズムに関する新知見
5  なぜ免疫は骨を壊すのか
6  口腔粘膜でTh17細胞を誘導する特定の常在菌は存在するのか
7  歯周炎骨破壊に関する従来の学説と,新たな学説との関係性
8  インプラント臨床と骨免疫学
9  免疫応答と骨形成
10 メカニカルストレスへの生体応答
11 メカニカルストレスによる骨形成とスクレロスチン
12 抗スクレロスチン抗体と歯科臨床
13 メカニカルストレスによる骨吸収
14 矯正治療ではなぜ歯が動くのか
15 生命の進化と骨免疫システムの誕生

2021年8月25日発行
医歯薬出版

月刊「歯科技工」別冊
インプラント技工のメインストリーム

Clinical & Technical Standards Today

定価6,490円(本体5,900円+税)
A4判・156頁・カラー

“ 今どき”のインプラント治療に即した技工技術がここに!!

内容紹介
●より安全・安心なインプラント治療とその補綴装置の長期安定性,および審美性獲得の鍵は,検査・診断から手術,補綴装置製作の各プロセスにおける「デジタル化」とその融合,そして補綴装置の「メタルフリー化」です.
●本書ではこの“ 今どき”のインプラント治療に対応しうるインプラント技工の潮流を,基本知識・操作からアドバンスな臨床まで網羅して解説.

目次
Introduction 今日のインプラント治療/技工
Part 1 今日のインプラント治療における基本的技工操作
Part 2 今日のインプラント技工
Part 3 今日のインプラント治療/技工の実際

2021年8月15日発行
医歯薬出版

デンタルハイジーンBOOKS
はじめて学ぶ非経口摂取患者の口腔衛生管理

要介護から人生の最終段階まで

定価3,960円(本体3,600円+税)
AB判・96頁・カラー

“在宅・施設・病院で働く歯科衛生士”必読!
“知識”も“手技”も1冊でしっかり学べます!

内容紹介
●月刊『デンタルハイジーン』好評連載が,大幅な加筆・アップデートを経てついに書籍化!
●「食べ物が食べられなくなるとどうなるの?」「要介護患者の口腔内は?」から,口腔衛生処置の基本テクニックとトラブルシューティングまで,歯科訪問診療ビギナーが“知りたい”“学びたい”知識とテクニックをサポートします.

■こんな疑問・悩み・トラブルもスッキリ解決!
・要介護・経口摂取できなくなった人の口腔はどうなるの?
・意識障害・拒否・開口困難・酸素マスク装着患者への対応は?
・口腔乾燥・剥離上皮膜・出血傾向の口腔への処置は?

目次
Part 1 非経口摂取の“どうして?““どうなる?”
Part 2 基本テクニックをマスターしよう!
Part 3 こんなときどうする? 口腔衛生処置トラブルシューティング
Part 4 口腔衛生処置用品

2021年7月25日発行
医歯薬出版

 

口腔習癖実践編

アイコンで見える化する口腔機能の問題点

定価9,900円(本体9,000円+税)
A4判変型・220頁・カラー

健全な歯列は健全な機能に宿る!
さあ,ようこそ奥深い口腔習癖の世界へ

内容紹介
●口腔習癖の基本を解説した好評書が,さらに実際の臨床での対応を盛り込んで,パワーアップ!
■子どもの正常な口腔機能と理想的な歯列・咬合を目指すすべての方に
口腔習癖はとにかくわかりにくい————–
・本書ではそんな“見えない”問題をアイコンで“見える化”し,誰でも一目でわかるようにします.
・さらに検査,矯正装置,処置,そして機能訓練とそのコツまでをすべて網羅!
・実際の症例をどのようにみて,どのように対応をするか,臨床で口腔機能の問題に遭遇したときに必要なことを まとめたハウツー本です.
★付録:「患者説明用紙」「機能訓練チェックシート」など

目次
第1章 小児の歯列を正常な状態に導く
第2章 口腔内の問題をアイコンで見える化する
第3章 口腔習癖の検査
第4章 口腔習癖を考慮した歯列拡大装置の選択
第5章 機能改善を促すための処置
第6章 口腔習癖を改善するための機能訓練
第7章 機能訓練の実際
第8章 アイコンを活用して対応した症例

2021年7月20日発行
医歯薬出版

 

歯科医師のための災害時マニュアル

定価5,500円(本体5,000円+税)
A5判・188頁・カラー

災害時は公助を待つことなく,自助,共助で対応しなければなりません!
だからこそ,本書はそこまで知る必要があるのか?と思われる内容までも盛り込んで解説しています.

内容紹介
●災害時に役立つ知識,機材の準備,運用方法,さまざまな緊急対処法がわかる実践ガイドです!!

目次
1 大規模災害への対応
2 警戒レベルとその対応
3 首都直下型地震とは?
4 火山噴火
5 歯科診療中に地震が起きたら
6 BCPとは何か?
7 災害・医療のフェーズと歯科医療支援の流れ
8 ロジスティックスとは何か?
9 クロノロとは何か?
10 災害時の通信手段確保(何が適しているか)
11 災害時の携帯電話や無線通信の基本
12 トリアージ(スタート法変法)
13 トリアージタグの記載法
14 緊急医療救護所(トリアージエリア)の設置
15 トリアージエリアにおける歯科医師会の行動
16 災害時には公的救助は望めない!!
17 バイタルサインとJCS
18 一次救命処置(BLS)
19 救命救急の対応
20 クラッシュ症候群とは?
21 災害時に役立つロープワーク
22 やけどへの対応と重篤度の診断
23 善きサマリア人の法とは?
24 エコノミークラス症候群
25 感染症対策の基本
26 新型コロナウイルス感染症への対応
27 Web会議,Zoom会議
28 PTSDなどの心理的反応
29 原子力発電所で事故が起きたら
30 防災訓練(医療連携訓練)の目標とは
31 自分のIDをどう証明するのか?
32 身元確認研修会とマニュアルはどのようにして構築,作成するのか?
33 災害時の身元確認
34 災害用備品
35 大規模,長期停電に備える
36 持ち出し品リスト

2021年7月20日発行
医歯薬出版

 

別冊 ザ・クインテッセンス
PRD YEARBOOK 2021

軟組織の採取と移植

定価7,480円(本体6,800円+税)
A4判変型・208頁

軟組織の採取・移植、世界最新テクニック&マテリアルを大特集! 世界の最先端がここに

2020年英語版PRDに掲載された87編のなかから、12名の著名編集委員が精査した「ペリオ」「補綴」「外科」「インプラント」「新材料・テクニック」分野の注目10論文を全文翻訳掲載。
今年のPRDは、予知性の高さや患者リスクを考慮した外科的侵襲の少ない軟組織の採取・移植関連の最新テクニックが多数を占めた。
さらに国内の臨床家3名には「世界最新テクニック&マテリアル・プロダクト」と題し、今注目の術式や最新製品を特集した。

PRD掲載論文Highlight
ベストセレクト全文翻訳
歯周病学 I・II
補綴 I・II
外科 I・II
インプラント I・II
新材料・テクニック I・II

【PRD発】世界最新テクニック&マテリアル・プロダクト
I 歯科矯正のための最適化された歯周再生治療
II 審美形成外科修復のための上皮層切開を用いた根面被覆術
III インプラント手術ナビゲーションシステム「X-ガイド」の実力
―X-Markの登場と、さまざまな部位への応用―

読んでおきたい海外書籍紹介/書評:森本太一朗

大学紹介/テキサス大学ヒューストン校 歯学部 歯周病科

掲載製品リスト

製品のトレンドと今後の展望

2021年8月10日発行
クインテッセンス出版

 

新版 1からはじめるインプラント治療 完全マニュアル

定価9,900円(本体9,000円+税)
A4判変型・168頁

上顎側切歯部の1症例を通じてインプラント治療の勘所を詳説した完全マニュアル!

インプラント治療を行う際に必ず身に付けておくべき知識と技術が着実に学べる1冊。
検査・診断から外科処置、メインテナンスに必要な手技や器具・器材の使い方が、1症例の治療の流れに沿って丁寧に解説されており、さらに患者説明の細かなポイント、患者に渡す書類の作成方法などもわかりやすく掲載。
新版では口腔内スキャナをインプラント臨床に生かすテクニックなどの最新情報についても紹介され、進化を遂げている。

第1章 正しい検査・診断と患者説明
第2章 治療計画立案後に行った矯正的抵出とCT画像診断
第3章 コンピュータガイドシステムによる術前シミュレーションとモデルサージェリー
第4章 術前に準備すべき器具・器材と院内のチームワーク
第5章 骨移植の基本手技と基礎知識
第6章 軟組織移植の基本手技と基礎知識
第7章 インプラント埋入の術前・術中・術後に必要な処置と作業
第8章 二次手術と印象採得
第9章 プロビジョナルレストレーションの製作と試適
第10章 アバットメント製作と技工操作
第11章 最終補綴装置の製作と装着
第12章 メインテナンスの手順と必要事項
第13章 特講:歯科医師が患者さんに詫びるとき

2021年8月10日発行
クインテッセンス出版

 

ゼロボーンロスコンセプト

定価25,300円(本体23,000円+税)
A4判変型・304頁

この世のインプラント治療から“骨吸収”をなくすための決定書!

「自分が埋入し、上部構造を装着したインプラント周囲に“骨吸収”が起きた経験はありますか? あなたはこのような“骨吸収”がなぜ起こるのかを知りたくて、ここ(講演会・勉強会)にいるのですよね?」
────本書冒頭の著者(Tomas Linkevičius氏)のコメントである。
本書は、この疑問に対する答えである「ゼロボーンロスコンセプト」すなわち骨吸収を起こさないためのプロトコールについて、科学と臨床を融合させた症例を基に解説していく。

セクションI : 外科的コンセプト
1 歯槽骨頂の安定を確立するための外科的要因
2 インプラントのデザインに関する要素
3 インプラントの埋入深度
4 垂直的な軟組織の厚さ
5 骨縁下インプラント埋入
6 歯槽堤の平坦化
7 Tent-pole法
8 垂直的な軟組織の増生
9 インプラント周囲の付着組織
10 インプラント埋入における臨床的な推奨事項

セクションII : 補綴的コンセプト
11 歯槽骨頂の安定を維持するための補綴的要因
12 セメント固定式補綴装置への考慮
13 セメント/スクリュー固定式補綴装置
14 ブリッジにおけるチタンベースの使用方法
15 アバットメントの選択肢
16 エマージェンスプロファイルの影響
17 補綴材料
18 歯肉縁下の材料
19 「ジルコニアなきジルコニア」補綴装置を回避するために
20 インプラント補綴において歯肉縁上領域に使用される材料

2021年8月10日発行
クインテッセンス出版

 

そのまま使える! スキルも上がる! ブラッシング指導テクニック

だれも教えてくれなかった、結果を出す技と伝え方

定価5,500円(本体5,000円+税)
A4判変型・128頁

患者の意識・行動を変えていくための指導手順やトーク例が満載!

効果的な磨き方だけを教えても、患者が磨くとは限らない。また毎回同じ指導では飽きてしまうもの。
指導を受ける患者はさまざまだ。だからアプローチ法はたくさんあった方がいい。
本書では患者が“磨く”“続ける”という行動を起こさせる指導法を、トーク例を交えていくつも紹介。
歯ブラシや歯間ブラシの効果的で継続しやすい使い方も解説している。
著者が改良を繰り返して生み出した至極のノウハウ、どこにもないプラコンアップの秘訣を伝授する。動画付き。

まえがき―私たちが目指す口腔ケアとは―
その1  歯周治療におけるブラッシング指導とは
その2  効果的なブラッシング法とは
その3  ブラッシング指導前におさえておきたい姿勢
その4  口腔清掃用具の患者さんへの処方
その5  確実に示そう!患者さんにプラークを“見せる”テクニック
その6  患者さんの意識改革15のテクニック~教えるだけの指導からの脱却~
その7  プラコンアップにつなげるプロービングチャート活用術
その8  SRP中はプラコンアップのビッグチャンス
その9  症状・状態別ブラッシング指導のポイント
その10 うまくいかないときの解決のヒント

2021年8月10日発行
クインテッセンス出版

 

1から学ぶジルコニア臨床

エキスパートが教える選び方・使い方のコツ

定価7,920円(本体7,200円+税)
A4判変型・132頁

強く・美しいジルコニアをもっと身近にする、実践的ハウツーを凝縮!

ジルコニアは強固で生体親和性に優れたマテリアルであり、審美性もこの数年で飛躍的に改善されています。CAD/CAMや口腔内スキャナーなどに代表されるデジタルデンティストリーやメタルフリー治療に欠かすことのできないマテリアルであり、歯科臨床で使用される機会は増加の一途を辿っています。
本書はジルコニアの臨床応用にあたり注意すべきこと、ジルコニアの材料特性を活かした使い方、臨床の手技、メインテナンス時の注意点などについて簡潔にまとめられており、すぐに役立つQ&A集も収載しています。
ジルコニア臨床を基礎から学びたい先生方に、ぜひおすすめしたい一冊です。

序章 歯科用ジルコニアのいま
現在の歯科用ジルコニアトレンド総論

1章 これで納得!マテリアルの選択
1 診査・診断 なぜジルコニアを選択するのか?
2 マテリアルの特徴を知ろう ディスクマテリアル
3 マテリアルの特徴を知ろう ブロックマテリアル
4 ジルコニア修復物のタイプと選択 レイヤリング・フルカントゥアだけではない!
5 技工指示書の書き方とマテリアルの選択 どれを選べばよいの?

2章 臨床応用 基本の“き”
1 ジルコニア臨床の流れ
2 チェアーサイドでのジルコニア修復物製作の作業工程
3 ジルコニア修復物のシェードマッチング
メタルボンドやグラスセラミックとは少し異なる
4 咬合の付与
5 ジルコニア修復物に適した支台歯形成
6 ジルコニア修復物の光学印象テクニック
7 チェアーサイドにおける製作工程のポイント
8 ラボサイドにおける製作工程のポイント
9 コネクトケースセンターを利用した外注技工
10 ジルコニア修復物の接着
11 ジルコニア修復物のメインテナンス

3章 ジルコニア臨床 Q&A
1 ジルコニア修復物の料金体系はどのように決めたらよいですか?
2 ジルコニア臨床について、どうやってスキルアップを図っていけばよいですか?
3 ジルコニア修復物の対合歯が天然歯の場合、注意することはありますか?
4 ジルコニア修復物の切断・除去の際に気をつけるポイントを教えてください
5 ジルコニア修復物除去におけるお勧め器具を教えてください 他

2021年8月1日発行
デンタルダイヤモンド社