書籍紹介 |
書籍画像 |
TMD・咬合のための重要12キーワード
ベスト240論文
世界のインパクトファクターを決めるトムソン・ロイター社が選出
定価8,640円(本体8,000円+税)
A4判変型 ・ 168頁
講演や雑誌でよく見る、TMD・咬合に必須の30分類・文献も掲載!
世界のインパクトファクターを発案するあのトムソン・ロイター社が、膨大な学術文献データベースからTMD・咬合における12の重要分野ごとに被引用件数の多い上位20論文を選出。本書は、選出された240論文を掲載するとともに、各分野に関連した、世界的に多くの講演や論文に引用される、TMD・咬合に欠かすことのできない表や図を紹介。どこかの講演会で見た、あるいは以前に雑誌などで読んだことがあるがどうしても思い出せなかったものを再発見するのにも最適な書である。
2016年8月発行
クインテッセンス出版
|
|
|
|
咬合のサイエンスとアート
咬合学発展の過程と現在の到達点をすべて記載した歯科全分野の歯科医師待望の書!
定価41,040円(本体38,000円+税)
B4判変型 ・ 536頁
およそ歯科咬合学のすべてがサイエンスベースで、また臨床ベースでも解説された他に類を見ない大著。前半は咬合にまつわる進化論、比較解剖、成長発達、神経筋の生 理、口腔顔面痛、咀嚼・嚥下、パラファンクション、顎関節症、荷重バイオメカニズムの基礎を詳説。後半部は、インプラント、咬合器、治療計画、不正咬合、審美修復、歯周病罹患 歯、トゥースウェア、ブラキシズム、顎関節症と咬合との関連を臨床的視座から解説。
2016年8月発行
クインテッセンス出版 |
|
|
|
歯科医院内の法律とルール
歯科衛生士・スタッフで再確認
定価5,184円(本体4,800円+税)
B5判 ・ 104頁
個人・グループ・院内での学びなおしに最適な1冊!
「法律を遵守しながら歯科医院の業務に従事するのはあたりまえだし実践している」「学生時代にみっちりと歯科関係の法律は勉強した」と思っているあなた! 日々の業務に追われるままその知識も記憶のかなた……なんてことを避けるために、また院内の皆でカブトの緒を締めなおすために、いま一度、自分の業務に関する法律とルールについて学びなおし、医院力アップを図りましょう!
2016年8月発行
クインテッセンス出版
|
|
|
|
正しいカルテ記載 マスターガイド
2016年改定対応版
歯科保険請求サイドブック
定価3,996円(本体3,700円+税)
A4判 ・ 112頁
「押さえておきたい保険医療機関への指導に関する正しい知識」新掲載!
改訂3版となる本書では、新たに個別指導等に関する情報を巻頭で掲載。平成28年4月に一部見直された指導・監査の内容も踏まえて、個別指導等の解説やカルテ記載等で改善が求められた事項などを、わかりやすくまとめた。また、従来同様、保険診療に関する基本情報や関連法令等を紹介するほか、基本的な9症例によるカルテ記載の具体的なノウハウの提供は4月の診療報酬改定に対応させた。『歯科保険請求』の姉妹書としてぜひお手元に。
2016年8月発行
クインテッセンス出版
|
|
|
|
歯科医院の事業承継とM&A
弁護士・会計士・コンサルタントがQ&Aで答えます
定価6,480円(本体6,000円+税)
A4判 ・ 152頁 ・ 2色刷
◆歯科医院の承継を考えはじめた先生へ.悔いのない事業承継をするためのノウハウがここにあります.
◆充実の57Q&Aと7つのコラムで「子ども・勤務医・他の歯科医師への事業承継」と「他の歯科医院の買取り(M&A)」に関する疑問や不安を今すぐ解消しましょう.
◆こんな疑問や不安にお答えします.
・どのタイミングで引退して引継げばいい?
・引退した後の収入は年金だけ?
・無理なく・効率よく新規開業したい
・引退したいけれど,引継ぐ相手がいない
・スタッフの生活を考えると引退できない
・患者さんに迷惑をかけずに引継ぎたい
・「治療保証」,引退後はどうなるの?
・歯科医院売却時に損をしたくない
など,1つでも興味がわいたらまずこの1冊!
◆そのまま使える!事業承継とM&Aに必要な各種契約書のひな型つき.
2016年8月発行
学建書院 |
|
|
|
フローチャートでわかる
歯科医院における50の痛み
診断手順と治療法
定価 9,180円(本体 8,500円+税)
A4判変 ・ 168頁 ・ カラー
痛みの原因がみつからず,診断することが困難な症例に遭遇したことありませんか?
【本書の構成】
・はじめに口腔顔面の痛みの診断に必要な基礎知識や診察方法,診断の手順などを解説
・各章のはじめに痛みのタイプ別診断フローチャートを提示
・見開きで診断の流れ,治療法について簡潔に解説
・症例ごとの診断チャートにより診断名がすぐわかる
【本書の特徴】
・臨床でよく遭遇する患者さんの痛みの訴えを網羅
・患者さん個々の状態に即した的確な判断がすぐにできる読みやすい誌面
・診断と治療をするうえで必要となるノウハウがぎっしり詰まっています!
痛みを訴える患者さんが来院したときにどのように対応するかがわかります!
2016年8月発行
医歯薬出版 |
|
|
|
誰も教えてくれなかった
患者さんの心をつかむ
デンタルコミュニケーションメソッド
患者さんとのコミュニケーションのとりかたにお悩み中の歯科医師,必読!
定価 2,592円(本体 2,400円+税)
A5判 ・ 74頁 ・ 2色
短期間にかつ効果的にコミュニケーションスキルを身につけるための本
「伝えているのに,伝わらないのはなぜ?」の理由がわかります
本書では,セミナー形式で
■コミュニケーションギャップを防ぐ方法や良好な信頼関係を築くために必要な方法(代表システム,メタモデルの質問),そしてラポール形成の実践方法をわかりやすく解説.
■歯科臨床の場ですぐに活かせるよう,歯科医院での筆者の過去の事例をとりあげて解説.
■臨床経験を積んだ歯科医師には,ご自身のコミュニケーション方法をより客観的・理論的に理解することで,「何がうまくいっているのか」を知り,再現性を高めることができます.
■臨床経験が浅い歯科医師には,短期間に,そして効果的にコミュニケーションの方法論を手に入れることができます.
“健康プロモーター”としての歯科医師を目指すには,コミュニケーションスキルが必須です.
2016年7月発行
医歯薬出版 |
|
|
|
口腔機能をはぐくむ
バイオセラピープロモーション
床矯正治療の1st choice
定価8,640円(本体8,000円+税)
A4判・160頁・オールカラー
顔や歯列、そして摂食嚥下機能等を侵襲なしで育成する“New concept” book
比較的侵襲性の低い床矯正治療は、おもに床装置を用いたメカニカルな治療と、口腔筋機能療法(MFT)や簡易な器具を用いたトレーニング、食育、悪習癖などの改善といった“バイオセラピー”の2つに大別される。
本書はその後者を中心に、Q&A形式でテンポよく解説。
子どもたちの生理的な咬合育成を達成し得る確率を高めることはもちろん、高齢者の摂食嚥下機能訓練にも応用できるなど、口腔機能全体をはぐくむバイオセラピーをプロモートする、先見性溢れる一冊。
2016年8月発行
デンタルダイヤモンド社
|
|