| 書籍紹介 | 書籍画像 | 
| 月刊 吉野敏明~口腔と全身のかかわりからみた未来ある歯科治療~口腔と全身のかかわりをみる治療の結晶!定価:3,240円(本体 3,000円+税)A4判・48頁・オールカラー
 弊社創業30周年の記念行事として企画されたシリーズ『月刊 GEKKAN』。臨床現場の最前線でご活躍の先生方に、得意とされる臨床手技やノウハウを伝えていただく。48頁のハンディな作りにぎっしり中身のつまった本書からは、「技」だけでなく、著者のカラーも感じ取れる。ひと月で読めて学習できる臨床手技のエッセンスBOOKができた!口腔と全身のかかわりをみる治療の結晶!
 「歯を治療するだけが歯科医師の仕事ではない」といわれることの多い昨今、歯周病をはじめとする歯科疾患と全身とのかかわりに注目が集まっている。
 本書では、未来を見据えた歯科治療として、歯周病の抗菌療法や免疫治療、レーザー、フォトダイナミックセラピーなど、筆者が取り組んでいる最先端治療のエッセンスを48ページに凝縮した。
 日常臨床を変えるきっかけとなる1冊。
 2015年2月発行デンタルダイヤモンド社
 |  | 
|  |  | 
| ちょっと待った!その歯科開業開業の“ツボ”おさえていますか?定価:2,700円(本体 2,500円+税)B6判・134頁
 大変な開業。しかしポイントやツボはあります。開業では何をすれば良いのか?
 本書は、最低限おさえておきたいツボを確認するための「ちょっと待った!」なのです。
 「借入」「金融機関との付き合い方」「採用」「節税」等々、300以上の新規開業を支えた著者が、項目ごとに3つの「ちょっと待った!」を簡潔に解説しています。
 開業1年~2年目以降のチェックポイントもあり、開業を考えている方はもちろん、開業したばかりの先生にもおすすめです。
 2015年2月発行デンタルダイヤモンド社
 |  | 
|  |  | 
| 必ず上達 支台歯形成イラストで見るビギナーのためのバー操作ステップバイステップ定価11,880円(本体¥11,000+税)A4判・136頁
 イラストで形成が見やすい! バー選びにも迷わないビギナーのための決定版本書は、日常臨床において遭遇頻度の高い全部被覆冠の支台歯形成手順を、ビギナーのために、体得しやすいステップバイステップで示した解説書である。削除量のコントロールやフィニッシュラインの設定などについて、要点を押さえながら順を追って示す。わかりにくいところのないように、形成手順はすべて繊細なイラストで表され、バーの選択も迷わず読者が臨床で活用できる内容となっている。
 2015年2月発売クインテッセンス出版
 |  | 
|  |  | 
| 新・歯科医療における感染予防対策と滅菌・消毒・洗浄国際水準にそった感染予防対策の基本的な考え方と手順やその理由をわかりやすく解説定価 3,780円(本体 3,500円+税)144頁・2色・A4判
 ■本書のポリシー・患者が感染から保護されていること.
 ・医療従事者が感染から保護されていること.
 ・経済的・合理的な対策であること.
 ・環境に配慮した対策であること.
 ●歯科医療現場では,滅菌,消毒が必要なもの,滅菌も消毒も必要ないもの(洗浄及び乾燥でもよいもの)が混在しており,経済面や時間,人手,環境等に配慮した感染予防対策が必要です.
 ●本書では,国際水準にそった感染予防対策の基本的な考え方と手順やその理由をわかりやすく解説しました.
 ●臨床で必須の『感染予防対策』の知識が修得できる必携の一冊です.
 2015年2月発行医歯薬出版
 |  | 
|  |  |