2019年04月 新刊のご案内

書籍紹介 書籍画像

HYORONブックレット

安全に,そして上手に行う難抜歯

患者の全身状態の術前評価と埋伏歯・残根の抜歯のポイント

定価5,184円(本体4,800円+税)
A4変・76頁

■難抜歯で大切なことは,“合併症などを起こさず,安全に施術すること”です.
■本書では,上下顎の埋伏智歯をはじめ,残根や根肥大歯,根湾曲歯,骨性癒着歯など日常臨床で行うことの多い難抜歯術について,術前に必要な診査・診断,合併症・偶発症に対する注意点,そして抜歯の手術手技など,安全に施術するために必要な知識とテクニックのポイントをエキスパートが詳しく解説しています.

2019年4月発行
ヒョーロン

 

シリーズ MIに基づく歯科臨床 vol.05

ペリオドントロジー&ペリオドンティクス 下巻

侵襲が少ない歯周治療をしたいすべての人へ

定価17,280円(本体16,000円+税)
A4判変型 ・ 304頁

「歯周治療は、歯科臨床における始発駅であり、また終着駅でもある」と語る月星光博氏の「シリーズ MIに基づく歯科臨床」の最終巻の本書では、歯周治療の「検査と診断」「非外科的歯周治療」「外科的歯周治療」「インプラント周囲炎の原因と対策」「メインテナンス」を解説。抜歯か保存かの判断基準、各治療法に本当に効果があるのかも検証。2018年に発表の米国・欧州歯周病学会の「歯周病、インプラント周囲炎の新分類」についても解説。

2019年4月発行
クインテッセンス出版

 

天野ドクターの歯周病絵本
バイオフィルム公国物語

患者さんも歯科医療者も楽しめる!
天野敦雄先生が綴る“超”新感覚・歯周病絵物語。

定価3,996円(本体3,700円+税)
A4判 ・ 64頁

歯周病に侵された「人間」という巨大生命体の口のなかでは、何が起こっているのか。多種多様な細菌の集合体である口腔内のバイオフィルム(プラーク)。そのなかで細菌たちが協力し合い、食べて、増えて、外敵と戦うようすは、さながらひとつの国家のようだ。本書は、バイオフィルムをひとつの「国」に、そこで暮らす細菌たちを「国民」にたとえて歯周病のメカニズムを解説する。バイオフィルム公国の繁栄の先に待つものとは── ?

2019年4月発行
クインテッセンス出版

 

Q&Aでわかる
ノンメタルクラスプデンチャー

できること,できないこと

定価9,180円(本体8,500円+税)
A4変・162頁

■これで自信を持ってノンクラスプデンチャーを患者さんに提案できる
■Q&A形式で設計のポイントや調整法など,ノンメタルクラスプデンチャーの効果的な使い方を紹介.
■長期経過症例も示し,「どうすれば長持ちするのか」「どういった症例には適さないか」までを解説.

2019年4月発行
ヒョーロン

 

全科実例による 社会保険歯科診療

2019年4月版

定価 9,720円(本体 9,000円+税)
940頁 ・ 2色

●斯界のゴールドスタンダード!
請求の基本ルールと診療記録の要点が一目でわかる
●診療報酬,介護報酬改定項目中の間違えやすい箇所をズバリ解説!
●今後の社会保険制度と歯科医療の展望を最新情報をもとにどこよりも詳しく解説!

【購入者限定!無料特典付き】
1 歯科診療2019電子版
2 医療機関の宣伝に関する電子リーフレット
歯科における『医療広告ガイドライン』に関する最新情報をわか りやすく解説
3 更新情報メールサービス

〈本書の特徴〉
1.多数出された疑義解釈に基づいて新症例や解説を豊富に追加.レセコンユーザーの疑問にも丁寧に答えます.
2.2018年10月度の基本診療料の見直し・変更点などについてわかりやすく解説.
3.電子レセ,紙レセ請求の要点解説もあわせて解説.

2019年4月発行
医歯薬出版

 

解剖から学ぶ
口腔ケア・口腔リハビリの
手技と、その実力

オーラルフレイル予防のために

定価:12,960円(本体 12,000円+税)
A4判・232頁・オールカラー

解剖を知れば臨床が楽しくなる。
黒岩恭子の口腔ケア・口腔リハビリと、多職種連携でオーラルフレイル予防!!

口腔ケア・口腔リハビリに必要な解剖学の知識をまとめるのが本書の目的であるが、解剖学の知識のみならず、口腔の機能訓練や摂食・嚥下リハビリ臨床の現場まで記載の枠を拡げた。解剖学の知識を、臨床により直結させたいという思いからである。解剖学から学んだ口腔ケア・口腔リハビリの手技の実力を読み取っていただきたい。

2019年4月発行
デンタルダイヤモンド社

 

歯科からはじめるアンチエイジング栄養学

「必見! “歯科とアンチエイジング”の深い深い関係」

定価:4,320円(本体 4,000円+税)
A5判変型・144頁・オールカラー

本書では、日本で初めてアメリカ・アンチエイジング医学会認定医を取得した歯科医師の森永宏喜氏が、栄養学に関連した「歯科とアンチエイジング」の関係を、わかりやすく、かみ砕いて解説しています。「なぜ赤ちゃんの肌はみずみずしい?」、「かくれ貧血ってなに?」、「糖質を上手に摂る方法とは?」など、栄養素が身体に与える影響とアンチエイジングに欠かせない知識が満載で、栄養療法の第一歩を踏み出すのに最適の一冊です。歯科医師の先生方はもちろんコ・デンタルのみなさんにも読んでもらえる内容になっておりますので、自身の健康管理のために、また患者さんへの情報提供のために、ぜひご一読ください。

2019年4月発行
デンタルダイヤモンド社

 

歯科保険請求

2019

定価9,720円(本体9,000円+税)
A4判 ・ 948頁

昨年度大改定後のポイントや留意事項への対応等を網羅した決定版完成!
多岐にわたる2018年度大改定等を受けて“今”おさえておきたい算定上の知識や留意点として、SPT、口腔機能低下症、口腔内装置の算定や、10月からの消費税引上げに伴う初・再診料の新点数等を巻頭で紹介。また、改定等による保険請求の疑問に答えるQ&Aと施設基準の情報も特集で取り上げた。本編では350超の症例により正しいカルテ作成や保険請求をサポート。現場に役立つアドバイス満載のクイントの“青本”を、ぜひお手元に!

2019年4月発行
クインテッセンス出版

 

GPでもできる
反対咬合“早期治療”BOOK

子どもの反対咬合に即効!顔貌も改善します。

定価:5,184円(本体 4,800円+税)
A4判・64頁・オールカラー

不正咬合は見た目でわかる形態的な疾患であるため、子どもに異常があれば一般臨床医でも容易に早期発見が可能です。しかし、発見しても放置すれば病態は悪化し、叢生などとの合併症を起こすと治療は複雑化するうえ、さらに骨格性反対咬合へと移行すると大がかりな外科的矯正治療を要する可能性が高まります。また、反対咬合は子どもの顔貌を歪めてしまいます。本書は、一般臨床医が早期に発見した子どもたちの反対咬合を、早期に治療するためのポイントを簡潔明瞭にまとめています。“様子をみる”前に、ぜひご一読ください。

 

2019年4月発行
デンタルダイヤモンド社
 

チームで成功させるホワイトニング

医院に1冊!ホワイトニングを成功に導く実践書

定価:10,260円(本体 9,500円+税)
A4判変型・160頁・オールカラー

現在、ホワイトニングは、歯科医院はもちろんのこと、患者にもその知識は広がっています。しかし、ホワイトニングが「当たり前」になってきているなかで、実際に医院に取り入れてみたものの、うまく効果を出すことができず、逆に医院の信頼を損なうようなこともあるようです。そのため、本書では、ホワイトニングを成功に導き、患者満足や信頼を獲得するためのポイント・勘どころを楽しく、短時間で押さえられるように解説しています。さらに「ただ歯を白くするだけではない」ホワイトニングの効果についても言及しています。 うまく効果が出せないという「壁」を乗り越えるため、本書が日頃の臨床の一助となり、歯科医院全体の活性化につながれば幸いです。

 

2019年4月発行
デンタルダイヤモンド社

歯周病学用語集 第3版

歯周病学の専門用語を網羅した学会編集による用語集 改訂第3版

定価 3,672円(本体 3,400円+税)
B5判・176頁 ・ 2色

◆教育,研究,論文執筆の際に第一選択となる1,063語を収載.すべての用語にわかりやすい解説を付与.
◆歯科英和辞典,歯科和英辞典としても活用できます.
◆学生,研究者,臨床家 必携の一冊!

2019年3月発行
医歯薬出版

 

専門医から伝えたい
歯科医院に知ってほしい肝疾患のこと

肝疾患の正しい知識,十分おもちですか?!
肝炎ウイルスの感染対策と口腔内の肝外病変の治療の両面からまとめた歯科医療従事者必読の一冊!!

定価 3,456円(本体 3,200円+税)
B5判・112頁・2色

●C型肝炎ウイルスが扁平苔癬やシェーグレン症候群,口腔癌など口腔疾患と深い関連性があることをご存じですか?
──歯科医師・歯科衛生士が口腔粘膜の異常を肝炎ウイルスと関連づけて治療・処置することが重要です.

●B型肝炎ワクチンを接種していない歯科医療従事者が多いという調査報告をご存じですか?
──B型肝炎やC型肝炎の治療は早期に発見できれば治すことが可能です.核酸アナログ製剤や直接作用型抗ウイルス薬の登場によって,今や飛躍的に進歩しています.

2019年3月
医歯薬出版